見出し画像

おすすめサインツール「Educator」の2ヶ月目の結果は?

こんにちは、暇つぶし投資家です。

12月に購入した武田雄太さんの「Educator」を使い始めて2ヶ月が経ちました。

今回の記事では2ヶ月目のEducatorの成果について書いていきたいと思いますので、Educatorに興味がある方や購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

※1ヶ月目の成果やEducatorがどのようなサインツールなのかについては以下の記事で詳しく解説しています。当記事は以下の記事の続きです。

※武田さんのEducatorは現在「Educator II」へとアップデートされています。アップデート後の使用感や変更点は以下の記事をご覧ください。

【おさらい】Educatorを使って1ヶ月目の成績

画像2

2ヶ月目の成果の前に前回の記事で解説した1ヶ月目の成果をおさらいしておきます。

1ヶ月目の成果は以下の通りでした。

【12/7〜12/31】

通算:109戦74戦(勝率68%)

※詳しい内訳は前回の記事をご覧ください。

1ヶ月目は損益分岐点を大きく上回る68%の勝率で着地という結果でした!


Educatorを使って2ヶ月目の成績

画像2

武田さんが運営されているYouTubeチャンネル「BINARY検証Lab」で年末年始の値動きについての動画が投稿されており、その動画によると年末年始の取引を避けた方が良いとのことだったので年始は1/12から取引を始めることにしました。


【1/12〜1/15】

47戦27勝(勝率57%)

この週はどの通貨ペアを見てもあまりEducatorの勝率が高くありませんでしたが、先月大きく勝ち越したことと年末年始でトレードが出来ないフラストレーションから無理にトレードをしてしまい勝率が下がってしまいました(泣)

武田さんがYouTubeの動画で「メンタル管理」の大事さを解説されていましたが、まさにその通りですね。

それでもギリギリ損益分岐点を超えたのは本当にEducatorの優秀なロジックのおかげなので武田さんには感謝しかありません...。


【1/18〜1/22】

35戦28勝(勝率80%)

もはや僕にとっては奇跡の勝率が出ました(笑)

先週メンタルを崩し、根拠がない場面でのエントリーを繰り返してしまったのでこの週はとにかく根拠があるエントリーを心掛けました。

自分の根拠とEducatorのサインが重なった時のみエントリーしていく感じですね!

また、Educatorを2ヶ月近く使っていると何となくロジックの傾向が読めてきました。

Educatorは2つのロジックが搭載されているのですが、それぞれが「順張り」と「逆張り」のロジックになっているものと思われます。

そのため、正しいサインを正しい局面で選択出来ればかなりの勝率が期待できるはずです。


【1/25〜1/29】

53戦41勝(勝率77%)

先週で手応えを掴んだのでこの週はグッとエントリー数を増やしてみました。

結果は記載した通り勝率77%という非常に高い数字になったので良かったです!

先週気付いたEducatorには順張りと逆張りのロジックが組み込まれているという点を生かして相場環境に合わせてロジックを使い分けた結果かなと思います。

武田さんはEducatorの告知動画で

Educatorは僕たち利用者を教育してくれるツール

だとお話しされています。

最初はよく意味が分からなかったのですが、Educatorのロジックを理解して、自分の裁量を組み合わせていくということを念頭に置いてチャートを見ていると知らないうちに自分のトレードスキルが上がっていることに気付かされました。

武田さんがEducatorを通じて僕たちに伝えたかったことがまだ2ヶ月目ですが分かってきた気がします。


【まとめ】Educatorはおすすめのサインツール!

画像3

結局2ヶ月目の成果はトータルすると、

135戦96勝(勝率71%)

という結果になりました。

1ヶ月目の成果が、

109戦74戦(勝率68%)

だったので、通算すると

244戦170勝(勝率69%)

ということになります。

ギリギリ勝率70%に届かなかったのは残念ですが、Educatorを買うまで資金が溶ける一方だった僕にとっては損益分岐点を超えて資金が増えただけで十分です(笑)

バイナリーオプションの世界には胡散臭い販売者や詐欺師も多いので、心のどこかで「武田さんも信頼できない人なのでは...。」と思っている気持ちがありましたが、この2ヶ月Educatorを使ってみて武田さんは本物だと感じました。

本当にEducator勝って良かったです。

今後も引き続きEducatorの成果についてnoteを書いていきますので、興味がある方は引き続きお付き合いください!

次回もお楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?