見出し画像

リユース戦利品日記 その6

前回分はこちら↓

このリユース戦利品日記は私、Himajin△Denがリユース店で自分用に購入した戦利品をツラツラと書いていく駄文です。

今回の戦利品

1.Wii Fit U

いまはリングフィットのほうが流行ってるが…

購入価格: 200円
相場: 1,600円

安定の古本市場。wiiuのwii fitです。中身はwii fit plusにさらに内容を足した感じだったと思います。フィットメーターという万歩計が本来は付属してるのですが、そちらは数年前にハードオフで110円で入手済みで、wii fit本体は自宅で眠っています。部屋の片付け済み次第遊びたいですね。

2.ポケットモンスターサファイア & パール

安 定 の 二 百 円
もちろんラベルもありますよ

ポケットモンスターサファイア
購入価格: 200円
相場: 800円

ポケットモンスターパール
購入価格: 200円
相場: 700円

ポケモンGOが流行ってから数年、パンデミックなどを経てやっと中古価格が戻ってきましたね。サファイアの方はGBAブームで箱付きは3,000円くらいまで跳ね上がりましたが、箱無しはまだまだ相場も1,000円超えてないので買いやすいです。パールの方もプラチナが高いだけで、最近は結構安い値段も再び見るようになってきましたね。特にBDSPが再販されてからは安くなったというか…

ハードオフで箱無し550円で売られるBDSPくん

ただ、BDSPもそのクオリティから相場を下げているんですけどね…そのうちGEOで110円で入手出来たりしないかな笑

あぁ、で、中古ROMといえば以前の持ち主のデータを漁ることが面白いのですが、なんと!

ミュウ!?

正規ススムミュウが未受け取りでした!

非公式サーバーを用いるふしぎなおくりもの偽装も可能ではあるんですが、プレイ日的にその可能性は無いですね。

3.3DS イナズマイレブンGO ダーク

私らの世代は円堂守でしたねー

購入価格: 200円
相場: 500円

イナイレGOの1作目です。ミキシマックスする前の化身のぶつかりあいの作品ですね。ポケモンと同じく移植やリメイクがされていないので、3DSのイナイレは全体的に高いように思います。

4.DS Newスーパーマリオブラザーズ & さわるメイドインワリオ

DSのど定番ソフト

Newスーパーマリオブラザーズ
購入価格: 110円
相場: 100円

さわるメイドインワリオ
購入価格: 110円
相場: 100円

出荷本数も多いので手に入れられないことは絶対無いこの2本。私、2000年生まれでして、DSというのは小学生の頃、憧れの存在だったんですよね。そのため昔欲しかったものを見かけるとついつい買ってしまいます笑
あと20年もすればSwitchソフトが1,000円以下でいっぱい転がる夢のような時代が来るんですかね。楽しみです。

5.GC ペーパーマリオRPG

スーパーマリオRPGはリメイクされますがこっちは…

購入価格: 200円
相場: 1,000円くらい

ペーパーマリオシリーズ第2作目。もしかしたら持ってるかもしれないですが、まぁ安いしいいやのノリで購入。動けばいいんですけどね、どうでしょうか。

6.GC カービィのエアライド + α

謎すぎる組み合わせ
でもお値段200円

購入価格: 200円
相場: 2,000円

透明ケース + カービィのエアライド + ゲームボーイプレイヤーの説明書という謎すぎる組み合わせです。

多分、ゲームボーイプレイヤーとスタートアップディスクも持ち込まれて売れてしまったのでしょう。とはいえ、エアライドがこの値段ならいいでしょう。エアライドのリメイクはニンダイの度に話題になっていますので、そろそろ来てもおかしく無いんじゃないですかね。桜井さん、お願いしますよ!

7.SFC ドラゴンクエストV

名作が200円

購入価格: 200円
相場: 200円

ドラクエ5です。PS2やDSに移植版は、未だに高値で取引されていることから分かるように人気タイトルです。ハードオフでも探せば多分110円で買えますね。

8.SFC ウイニングポスト

箱付きでも安い

購入価格: 110円
相場: 100円

現在も続く競馬シミュレーションの人気作です。スポーツゲーム同様、旬が過ぎると安くなるものですが、内容自体は全然面白いので買って損は無いと思います。発売は93年ですのでシンボリルドルフはもちろん、トウカイテイオー、オグリキャップなど80年代を駆け抜けた名馬たちの名前もでてくるので、ウマ娘から入った私でも楽しめそうです。

9.WiiU ヌンチャク

箱付きです
中は結構美品です

購入価格: 200円
相場: 100円

wiiuの箱付きって初めて見たのでこの価格ならと思い購入。ヌンチャク自体は山ほどあるので、コレクション用ですかね?

10.wii本体のみ

やや焼けているしGC蓋ねぇし…
ソフトは読み込みOKらしい

購入価格: 550円
相場: 300円

なぜ買ったか?と言いますとね、2GBのSDカード刺さってたんですよ!つまり、wii本体ガチャのSSRを引ける確率が高いんですよね!

しかもこれ、日焼けし、GCカバーが無いので相当使いこまれています。これは期待できるぞ!!

その結果は!!!!

大 爆 死 ☆

ちなみにSDカードには写真が残されてました

個人情報なのかよくわからんスクーターの写真が7枚。ナンバー識別できないのでギリギリ個人情報じゃないというか…

そしてこのSDカードをPCに突っ込むと驚きの事実が判明しました。

あ…

R4…つまりはマジコンですね。さすがにこれはまずいのでSDカードのフォーマット実行しました。ということはこれ、酷使したwiiにマジコンのSDカードをなんとなく挿しただけのものを買わされたってことですね…

今回のリザルト

相場7,500円を2,480円で購入してるので結果的には大勝利を収めました!が、wiiガチャが外れ結構凹みましたとさ。

また次回、wiiガチャはリベンジしてやるさ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?