見出し画像

【2/26~2/28】Amazonがタイムセール祭りを開催!筆者がおすすめ&注目する商品は?【最大6%還元】

皆さんごきげんよう。暇人33号です。

筆者は現在、34歳になり、もう「おじさん」と呼ばれても違和感のない年齢になりました。社会人になってからというものの、時の流れの早さを痛感しております。今年ももう1/6にあたる2ヶ月が過ぎようとしています。

さて、そんな2月の末に、Amazonがセールを実施するようです。今回はどんな商品がお得なのか?ポイントの最大還元率は?最大還元ポイントは?をお話したいと思います。

収益が発生した場合は、暇人33号のブログをより良くするためだけに使わせていただきたいと考えております。

それでは、まず最初は、最大還元率のお話からしていきます。

宜しければ、ご覧下さい。

今回のセールポイント還元率は?

今回のポイント還元率は、1万円以上のお買い上げで最大6%となっています。内訳は、

『Amazonプライム会員』: +2%
『Amazonショッピングアプリ』を利用 : +1%
『AmazonMasterCard』で決済 : +3%

です。最大獲得ポイントは5000ポイントです。

また、Amazonでお買い物する場合は現金チャージが断然オススメです!

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

5000円以上チャージでポイントが通常会員は0.5%(プライム会員1%)還元され、90000円以上チャージで通常会員は2%(プライム会員2.5%)となっております!筆者は必ず現金チャージで買い物してます!

次項では、2/25時点における、狙い目の商品のご紹介をしたいと思います。

個人的に狙い目と感じた商品

【注意!】筆者がこの記事を投稿する時点での情報なので、予告なく価格やポイント還元率が変更になる場合があります。予めご了承くださいませ。

その1.Apple Watch SE

筆者も愛用している、Apple Watch SEがタイムセール対象商品になっています!

当然、最新OSに対応しており、ハンドジェスチャーも出来ます。常時点灯は対応していませんが、かえってバッテリーの持ちが良いので、特に常時点灯が良い!と思われない方々はSEで十分だと思います。

Apple Watchに興味はあるけど、まだ使用してみた事がないという方、いきなりハイエンドモデルは価格が高過ぎてちょっと…と思われた方、今回はチャンスですよ!

その2.ANKER Power House Ⅱ 400

もしもの時のために、ポータブル電源を準備するのは如何でしょうか?同じくANKERのPower House Ⅱ 800の下位モデルとなります。

ポータブル電源としては持ちやすい4.62kgという重量や、スマートフォンを23回、タブレットを11回、ノートパソコンを5回充電できる389Whという大容量のバッテリー。更に洗練されたデザインなので、所有感も満たしてくれる事でしょう。

しかし、本製品のACポートは300W以下の出力にのみ対応しているので、それ以上の多くの電力を消費する家電製品には向きません。ガジェット製品向きのポータブル電源なのかと思います。

その3.サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 200g×20個

こちらも、もしもの時の備えのために御検討してみては如何でしょうか?パックごはんの定番、サトウのごはんでございます。

まとめトク対象商品でもあるので、5点まとめ買いで150ポイント還元、3点でも50ポイント還元です。

その4.[Amazon限定ブランド] キリン LAKULASHI アルカリイオンの水 PET (2L×9本)

生きて行く上で、水は絶対に必要なもの。もしもの時のためだけではなく、普段にも使えるお水は如何でしょうか?

本商品の紹介画像によれば、大人が一日に必要な水分は3ℓなのだそうです。本商品一箱で、大人二人の三日分の水分が賄えるという計算になります。

非常時に断水が発生した事のある地域に住む方々も、そうでない方々も、この機会にぜひ。

その5.アイリスオーヤマ ふんわり やさしい 不織布 マスク 100枚 ふつう

世の中の雰囲気がマスクをしなければいけない空気になっているので、余計なトラブルを避けるためにもマスクは必須と言えるかもしれません。

(しかし、筆者はノーマスク派は否定しません。人それぞれ考えや事情があるでしょうから)

ヒモが耳を痛めにくい構造になっているので、長時間付けていても安心です。

これから花粉症が気になる季節になりますから、そういう意味では必須の商品と言えるでしょう。

最後に

如何でしたでしょうか?

今回はAmazonのセールのご紹介でした。最近地震が多発していると感じたので、ガジェット系よりも緊急時に役立つ商品を中心としたご紹介とさせていただきました。

Amazonのセールは2/26の9:00から、いよいよ始まります。楽しみですね~☺️。ワクワクしてきました🥺。

それでは、今日はこの辺で。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😄。

宜しければスキ♥️、フォローもお願いいたします。

また会いましょう🤗。

よろしければ、サポートをお願いいたします!筆者のブログをより良くするためだけに使わせていただきます!