*SideM LIVE TOUR NEXT DISTIN@TION Side TOKYO 二日目 2022年1月8日(土) レポ@代々木第一体育館*

・SideM初現地!会場入る前はずっと緊張してた。震えるのは寒いからか緊張からかわからないくらいでした。おひとり様参戦けっこういた。

・当日にペンラ買って準備万端!いやー、グッズは早めに買わないとだよねー。今度はリンライ買うよ。

・最初のユニット紹介ムービーの初手Legendersでうわああぁっ?!ってなった。Legenders当番回でした!

・開幕『NEXT STAGE!!』!『ずっとこの時待ってたぜ』がみんなヤバいって言ってて、そりゃそうだよなぁって思っていただけだったのが、実感に変わった。『秘密の大作戦しよう』のフリかわいすぎだよ。てか!ふーみん!!え?髪色違う子いる!誰?!ってなったらふーみん!!!!まさに北村想楽〜!!本物〜!!レジェの気合いすごかった。

・挨拶。
 駒田の声大きかった。なんか駒田だけ音質が違う。声量も足も規格外だったよ。遠目からでもすぐ分かる。
『アイドル界の一番星になる男だ!』が聞けただけで正直泣きそうだった。「天道輝役の仲村宗悟でーす!」お前が太陽だよ。本当に仲村宗悟は太陽だった。こんなににっこにこの笑顔が似合うひといるか??眩し!ってなったよ!だいすき〜!
 深町の「お足元の悪い中〜」で会場全体が「??」ってなったのは気の所為?「この間の雪がね?床が凍ってるからね」で納得したよ、確かに足元凍ってるね!深町語録聞けたの嬉しすぎた。あとくっっそイケメン。

・初手『Hope's Journey』!
 F-LAGSだった!あれ、飛行機の音??柏木翼??ってなりました。めっちゃいい曲ー!てか、うりゃおかわいすぎ。なんかずっとかわいい。

・最後星がキラキラして次どこだー!って思ったら『一番星まで〜!』泣いた。これ絶対聞けるだろとは予想して身構えてたけど歌ってくれてありがとう。本当に泣いた。もう歌い出しから無理だった。ずっとにこにこしてる。MCで「何回もやってるけど何回やっても楽しい!」って言ってた通り本当に楽しそうで、仲村宗悟……すきだ……ってなったよ。天道輝役仲村宗悟ほんとすきだよ。

・からの寺島さん!!!!『HAPPY×HAPPY ミーティング』ここみんな声出てた。やることは予想してただろうけど、後奏をダブセンで踊るとは思ってなかっただろ俺もだよ。泣いた。ダブセンが笑顔でいるだけで私たちプロデューサーは泣くんです。本当にありがとう。ヘッドマイクで踊ってたけど本物の天ヶ瀬冬馬だった。振りも多分エムステまんまだったはず。フリもすきだし、クラップも楽しかった!!

・『喜怒哀楽万国共通 -Burn in up- 』
 神速一魂!!ここめっちゃよかった。お互いのバランスが良いことを再確認した。めちゃくちゃよかった。あー!!コールしたいよー!!

こっから曲順バラバラ

・『We're the one』
 クラスファースト!!観れたのめちゃくちゃ嬉しい!生放送より格段に進化してた。歌うますぎでは????歌もパフォーマンスも最高だった!!後ろの映像もめちゃカッコよかった!レーザーも!全然見てないけど!!アーカイブで見るよ!てか、クラファ人気すぎて盛り上がりえぐかった。UOすげぇ折ってた。でもわかる。本当良かった。

・からの『Legacy of Spirit』
 これ生で聴けたの嬉しかったなぁ!前奏の頭振りすごかった。これはメイク泣かせだわ。ラスサビの直前ふーみんの「……いくよ」がかっこよすぎたー!とんでもねぇよー!クラファからのレジェの流れが神だった。あぁ、これからまたSideMの歴史が刻まれていくんだなってじーんとした。クラファと共に俺たちLegendersは、315プロは伝説を作っていくんだなって。本当に良かった。

・『オモイノウタ』
 泣いた。神速一魂ほんと良かった。いやこれは泣くって!特殊イントロほんと良かった。エモの権化。エモ。これはエモ。夕焼け見えた。土手に座って見る綺麗な夕焼けだよ!実際座って歌ってましたし!間奏で、まちゅやんが投げたボールを深町がキャッチするフリがあってエモかった。『元気で過ごしてるか しんどかったりしないか 頼まれてもないのに心配してる』の深町。泣いた。ここ歌詞は当たり前だけど、深町の歌い方がほんと優しくて。泣いた。ほんとまちゅやん遠目からでもすぐわかる。紅井朱雀のハマり役すぎる。

・『With…STORY』
 これ歌うのかー!!新生フラッグスで歌うとまた違うなぁ。歌詞がいちいち染みた。『どんなプロローグもきっと意味があるよ』『綴っていこう僕らの物語は夢へと近づいてるほらまた一歩』うりゃおの『はなまるに笑顔の日々』で描くはなまるだいすき。くれたの嬉しい。これ、トリコロールした。私、赤だった。トリコロールのひとつになれた!!!!!!!!!嬉しい!!!!

・『ROMANTIC SHAKER』
 北斗Pの死んだ音が聞こえた。これは死ぬ。めっちゃ良かった。イケメン北斗だった。神原大明神めちゃくちゃ歌うまかった。これ生歌????ってすごい思った。みんなもなんだけど。これアーカイブ配信で見たら死ぬやつだな。私、今回、画面を一切見ずにずっとキャストを見てました。生ならではの楽しみ方をしたかったからね!アーカイブ楽しみ!

・『BRAND NEW FIELD』『Planet escape』
 やっぱりスターティングラインからきたな!新曲はなし!明日だね!これ聞けたの嬉しい!嬉しいけどやっぱり松岡さんも居たらなぁとは思わずにいられなかった。でも、そこには松岡禎丞がいたよ。冷静に考えて3rd以来1st以来に歌うのやばいな……。今になってじわじわきてる。スタンドマイクに気づいたのはラスサビでした。

・『流星PARADE』!
 これ歌うのかー!!(二回目)冬馬、北斗、輝で歌うのすげぇ良かった。単純に曲がすきだから歌ってくれた感謝が大きい。聞けたの嬉し〜!!

・『Not Alone』
 これヤバい。まじでヤバい。クラファのポテンシャルが計り知れません。良すぎた。え、プロの方ですか????歌もパフォーマンスも完璧すぎて1000点じゃ足りないよ。初披露とは思えないクオリティ。えぐい。最高すぎた。ラップがめちゃくちゃ上手くて。上手すぎんだわ。ちょーかつこよかったー!!アウトロ、しん…ってなったのやばかったな。初ステージを見守るプロデューサー感あった。

・『make new Legend』
 レガシーで時止めをしたって駒ちゃんが言ってて、ほぉーん?何故?って思ってたんだけど、そのあとのこれで時が進む?動く?みたいな歌詞があった気がして、めっちゃ痺れた。止めた時をまた動かすんだ!って。これ、炎。青い炎めっちゃ出た。演出最高だった。

・『Fine Day! Find Way!』
 予想してた〜!歌ってくれてありがと〜〜〜〜!!!この歌めちゃくちゃだいすきだからすっごい嬉しい。トロッコ曲!仲村宗悟益山武明深町寿成が乗ってるトロッコ目の前って言うか、前に来て嬉しかった!それでメインステージからセンターステージへ!あっそうだ。今回センターステージあったんすよ。4thの島みたいな。そこで神速、フラッグス、てんてるいたの良かったなぁ。泣くかと思ったけどそれ以上の多幸感だったなぁ…。

・『バーニンクールで輝いて』
 オイオイオイ!心の中でバチくそ叫んだ。やってくれて嬉しいなぁ!聞けたの嬉しい!!コールしてぇ!!深町ビブラート聞けたのめちゃくちゃ嬉しかった。深町歌が上手すぎる。『最高の時を』で深町、手でいつも315作ってくれるのすごい嬉しい。あれ振り付けなのかな。まちゅやんも安定感すごい。あと深町、顔がいい。遠目だから顔なんてわからないんだけど、時折画面に映る顔がイケメンすぎて。深町マジでイケメン。かっこいい。このあと間髪入れずにメインステージのJupiterの『BRAND NEW FIELD』流れたのしんどかった。神速からのJupiterって、何その流れ……。すき。

・新衣装、仲村宗悟の服めっちゃキラキラしてた!!!あれ、イラストで見るとあんま好きくないなって思ってたんだけど、あれが似合っちゃう仲村宗悟ってなに?今日であの衣装すきになった。神速もめっちゃキラキラしてた!ペンラの光で反射してキラキラするの良い!てか、特攻服似合っちゃうまちゅやん深町なんなん??フラッグスめっちゃいい。衣装すき。マウンテン帽子めっちゃ似合うよ。レジェ、本物。想楽くんのズボン、サルエル?めっちゃ似合ってる。すき。クラファめちゃすこ〜〜〜〜!!

・クラファすごいねー!ってみんな盛り上がっちゃってみやたんの言葉がよく遮られる。「僕の話聞いてくれない…」ってめっちゃかわいかった。すごく声がかわいい。二回あって、「また聞いてくれない……」って、あぁ!!!!かわいいねみやたん!!これはすきになる。これはぴぃちゃんになる。というか、みやたんの言う「ぴぃちゃん」呼びめちゃくちゃすきなんですが。最後のMCでみやたん泣いてた。何故に泣いてたのかは分からないけど、感極まっちゃったんだろうな。……めっちゃかわいい。今日でみやたん好きになったし、キメのソロ決まる度に「も、百々人…!!!!」ってなったので多分もう手遅れ。

・最後の挨拶で深町が「最初に足元の悪い中…って言ったんですけど、もうプロデューサーの熱で溶けてます!」で笑った。帰りまだ雪残ってたよ。そんで『バーニン』じゃなくて『パーニン』って裏に貼ってあるセトリに書いてあるらしく、寺島さんと笑ってたらしい。深町かわいいな。てか、深町まじでイケメンだった。

・アンコールはTシャツだった!プライドフルブルー見れなかったのはちょっと残念だけど、これがいつもの!って感じする!明日着るのかな?でも、神速のTシャツはチェックシャツ巻いてくれるので結果オーライです。チェックシャツだいすき。あー!明日見れないのかなちい……。『Growing Smiles!』だった!聞き馴染みすぎてPの前で初披露ってこと忘れてたよ。振り付けめっちゃすきー!!

・アンコール二曲目『何度でも笑おう』笠間さんの「アイドルマスターは16周年を迎えました」ってのでもう、うわ!きた!やるじゃん!!ってテンション上がっちゃって早い段階で立ち上がってしまった。恥ずかしい……。これほんとずっと聞きたかった……。ありがとうありがとう……。トロッコできた!間奏の!フリ!!!!考えたの誰!!!!他マスのフリがあったんですよ!やってくれたんですよ!ジュピドラスタ神速がAS、フラッグスがデレ、レジェがミリ、クラファがシャニのポーズをやってくれたんです!!!!これほんと感動した!!ありがとうSideM!!!!アイドルマスター全体への愛をすごく感じた。すき。泣きそうだったけどやっぱりそれ以上の多幸感でした。他マスのフリめっちゃかわいくてすきー!ASはただただ感動したし、デレは見れなかったんだけど、ミリのレジェかわいすぎたし、シャニのクラファの末っ子感すごくて最高だった。

・『Beyond the dream』油断した。属性のとこ上手く見れなかった。バカ!!!!油断するなよ!!『何度でも笑おう』の衝撃がでかすぎた。

・『Time before time』『Waving FLAGS』が聞けなかったのは残念だったけど、最高なライブだった!

・『夢色VOYAGER』の記憶ありません。歌った????あれだ。『今年もワシらが笑わせたる〜♪』と『来年もなんたら〜』ってあった!!違う、『毎年がトキメキに満ちてく』いや記憶ない!思い出したのはうりゃおのはなまる笑顔だけです!!

・アイマス最高!!!!!!!!!!

・たたんたんたん、アイマス最高!の拍手に加われたの感激でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?