見出し画像

【FF11】Tiramiisu イドリス作成計画【2023.11始動】

たぶん今回の関連記事はインターネット上にとてもたくさんあると思いますが^^;自分の中で計画を確認するためにもツラツラと書きたいと思います。
どうでもいいんですが「Tiramiisu イドリス 作成計画」ってなんだか韻を踏んでいい感じ?w

前提

  • 対象はサブ垢の Tiramiisu

  • 7年前に休止して 2023.9 から復帰したサブ垢キャラ(参照

  • ワークスコールはほぼルーキーから。執筆時点で INV がレジェンド。 COU がチーフ。

  • メナスはLSにお世話になって多分そのうちクリアできそう

作成可能到来日の見積もり

ワークスコール全レジェンドにするには最短で210日かかるとのこと。9月・10月はコールチケットを余さずに消化していたので60日分のタスクは消化しているはず。なので残り150日(5か月)くらいでいけるはず。
ということは、2024.3末か。

高純度ベヤルド 13,099 個の計画

ワークスコール以外でネックとなるのが多分コレ。もしもお金があったとしても流通の関係で一気には買えないハズ。なので今からコツコツと集めるべき内容。
昨日アンバスの3垢分のポイント交換や競売でいくつか買ったところ、現在 2,050 個になりました。
13,099 - 2050 = 11049 個を 5ヶ月で集める事になるので、
11049 / 5 = 2,210 個/月

おおお、ひと月に 2200個 くらい集めればいけそうですね。

高純度ベヤルドの調達ルート

まともに競売で買うと 99 個が 80万ギルくらい。全部買うとひと月 1,760万ギルになるので厳しそう。。。

よってアンバスのポイント交換での取得を見積ります。
アンバスはいつも「A.チット:胴+1」がもらえるキリのいい 15,000 ホールマークは取得するようにしています。これを3垢分全て高純度ベヤルドにするとどうなるか。

高純度ベヤルドは 1 個あたり 35 ホールマーク。
15,000 / 35 = 428 個。これが3垢分で 428 × 3 = 1,284 個。

ガラントリーに関しても 高純度ベヤルド1 個あたり 35 ポイント。
ガラントリーはひと月でどれくらい見込めるんだっけ…?
エキスパート「やさしい」を3人でクリアすると 160 ガラントリーで、ひと月で20戦 (1日1戦くらい)するとして・・・焼き印効果も乗るから 7,000 くらいかな?
7,000 / 35 = 200個。これが3垢分で 200 × 3 = 600 個。

ホールマーク分とあわせると 1,284 + 600 = 1,884  個!!
おおお、かなり現実的!で、競売で足りない分の 400 個を買うとしても月のギル出費は320万ギルくらいになるので週次のエミネンス/ユニティポイント金策で十分賄えそうですね!

アンバスも1日1戦の無理しない計画前提なので、もし他にホールマークで欲しいものがある場合は1日あたりがんばって2戦とかにすれば良さそうですね^^(随所で焼き印は使うと思いますが)

ということで、クリティカルパスはやはりワークスコール全レジェンドであることは変わりないのですが、計画的に進めたいと思います^^

※追記 2024.3.18 完成しました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?