ミャンマー難民(自称)とColabo

ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」

な「助手のなるこです」

ひ「タコ部屋生活保護訴訟でもさらっと触れたこちらの問題」

Colaboは難民申請を不許可とされた不法滞在者をシェルターで保護していました。不法滞在者を受け入れるためにシェルターの増設をして、Colaboに集まったお金で生活費や交通費も面倒を見ていたそうです」

ひ「ちなみにその後韓国で再会できた模様」

な「自称難民ってわりに韓国にきたり自由っぽいですね。イメージしてた難民とは違いますね。Colaboへの寄付した人って、こういう不法滞在者の保護に使うこともあるってみんな同意してたんでしょうか?」

ひ「しらない。更にその後も恐ろしいことを共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんは色々ツイートしてるんだよ。それがこちら」

ひ「直接送金できないからミャンマー人コミュニティを介して送金してるらしいんだよね。これって不正送金じゃないか?って思うんだけど」

ひ「ミャンマーに個人で送金してる地下銀行が逮捕されてるニュースとかあるわけでさ」

な「うーん、直接送金できない時点でうさんくさいですね」

ひ「朝1時半という寝静まってる時間に町中に火をつけただけなのに、かけつけた部隊?に銃撃され捕まえられるなんて!ひどい!・・・?」

な「当たり前じゃないですか?放火は重罪ですよ」

な「爆弾を自分たちで作って橋を爆破したり軍に対抗する人達に送金して支援・・・?」

ひ「こういうときこそ憲法9条をもって、一緒に酒を飲んで打ち解け合いに行くのかと思えば、爆弾作ったり町中に火をつけたりする活動に送金して支援するって、すごいなって。多分崇高なレジスタンス活動だから、爆破も放火も聖戦!みたいな考え方なのかな?」

な「ミャンマーが今後どうなるのか、軍事政権が正しいのかはその国の事情ですが、橋を爆破してるとか放火してるとか聞いても、更に送金して支援するのはどうなんでしょう?ドン引きなんですけど」

ひ「共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さん的にはこの「橋を爆破したり、町中に火を付けて回る人に、個人?謎のルートで送金」は何も問題がないと思ってるんじゃない?共産党は「破壊活動防止法」、通称破防法で公安調査対象だよ?」

な「怖すぎるっピ」

ひ「そんな共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さん達は入管法改正案に反対してたし、シェルターには外国籍なのに生活保護を受給してる人達が居たんだから、何を目指しているのか怖くなるよね」

な「だからね、「この一般社団法人について調べてみよう」で出てきて良いレベルの話じゃないんですよこれ」

ひ「知らない。とりあえず共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんには、ミャンマーに送金したルートが合法ルートなのか非合法ルートだったのか聞いてみたいね。あとは、なぜ東京都の若年被害女性等支援事業には長期保護を申請しなかったのか?外国籍の人が生活保護を受給してることを都に申請するわけには行かなかったから?その辺も求釈明したい」

な「ン拒否するゥ!されるだけですよきっと」

ひ「それではまた次回お会いしましょう」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?