見出し画像

城なし城主の英雄譚〜彼女のファイヤーボールが当たりません〜

はいどうも、お久しぶりです!
すっかり更新をサボっている私ですが、最近世界がやばいですね!
私仕事が1ヶ月休みになってしまってめっちゃ休暇を楽しんでいますが、他の人を見ていると大変そうです......

さて、そんな暇な私ですが、久々にオススメのラノベを紹介しようかと!

今日紹介するのは

城なし城主の英雄譚〜彼女のファイヤーボールが当たらない〜

です!
美しい表紙はこちら!

もともとGA文庫さんのしおりのフェアでしおりが欲しくて買う書籍を探してたんですけど、表紙のヒロイン、リシアちゃんは可愛いしあらすじが面白そうだったから選んだのですが、なかなか面白かったです!

ちなみに購入したときのあらすじがこちら!

ノリがなかなか私好みでした 笑


さて、こっからはもうちょっとどんな感じの世界観なのかとかを軽く説明していきましょう!

簡単なあらすじ!

世界観としてはたまにある、昔栄えていた時代のロストアイテム的なのがある世界で、その失われた技術の結晶である古城というものが世界各地に沢山あります。

古城には城を守る門番がいたり、古城のサイズで強さとか設備が違っていたりとファンタジーに馴染みのある読者にはある程度わかりやすい存在となっています!
勿論古城を攻略して手に入れると冒険者としてステータスになりますし、周りからの憧れとか一種の実力者的な存在になります!

んでまあそんな中で主人公は駆け出し冒険者として古城を攻略しようとするけど、全戦全敗、実力がないわけではないんだけど、ノウハウがなくて毎回負けてしまいます 笑

そんなある日主人公は酒場で魔法使いの少女と出会ってトラブルになるのですが、最終的にその少女とチームを組むこととなります!
これが表紙にいるヒロインですね!
ただし、その魔法使いの少女、超才能はあるんだけど、いかんせん魔法が当たらない超ノーコンなせいでダメダメという 笑

そんな少女と2人で古城を攻略して城主になろうという物語がこの作品です!

とまあここからは個人的な感想を書いていきましょう!


感想というかただの語り

主な良い点としてはわかりやすいけど奥が深そうな世界観、あとはサクサク進む展開とか、キャラクターが面白いところですね!

個人的にはキャラクターが見どころかなあと!
登場するキャラ全員好きでした!

最初悪役っぽそうな獣人王ってキャラがいるんですけど、どこか憎めず好きなんです 笑
挿絵とかみて好きなキャラだけどやっぱ悪役なのかなと不安だったのですが、ちゃんと良いやつポジで良かったです!
あと参謀のカロリーネちゃんも良いキャラしてます 笑

あと後ほど語りますが、オリヴィアというキャラがメインヒロインではないか疑惑 笑

まあとにかく全員良いキャラをしていました!

ちょい気になる点としては、主人公の実力がふわふわしてるかなあという印象が否めなかったです。
登場人物たちもちょくちょく疑問には感じてたんですが、主人公だけ実力が曖昧なんですよね 笑
最後の方で特別な力っぽいのはでたのですが、あくまでそれはそのときだけの力っぽいですし序盤から主人公の強さの立ち位置がわかりづらかったです 笑
いや駆け出しの割にかなり強いし頭の回転とか戦闘センスもずば抜けているのに何故か小型の古城を上手く倒せないというところが理解できなかったんですよねえ.......
ただそこらへんも主人公自身も知らない秘密とかが絡んできそうなのでこれからに期待ですね!

あとメインヒロイン誰説 笑
いや多分私も含めてあらすじとタイトルと表紙でどう考えても1巻のメインヒロインはリシアだろって読み始めると思うんです。
ただ序盤から出てくるお嬢様ヒロイン・オリヴィアの存在感が強すぎてメインヒロインの影が薄れる......笑

そんなオリヴィアちゃんはこちら!

この娘いろいろあって主人公に惚れちゃうんですけど、めっちゃ妄想癖がある子なんです 笑
でも強いし乙女力高いしとメインヒロイン感がバリバリあるんですよね 笑

いや勿論リシアもちょくちょくヒロインしてるんです!
最後のほっぺのやつとかも可愛いんですが、いかんせんオリヴィアのラノベヒロイン力高すぎて 笑

いやまあメインを張っている2人が可愛いのはラノベとして良いことなんですがね!

正直なんとなく買ったけどめっちゃ良い作品でした!
この時期暇な方もいらっしゃると思うので是非読んでみてください!

続巻あるみたいなので本屋に外出したときにでも買いに行きたいです.......!

↓気になった方はこちらから購入のご検討を!

https://www.amazon.co.jp/城なし城主の英雄譚-彼女のファイアボールが当たらない-GA文庫-阿樹-翔/dp/4815603715

使用している画像は私が購入した書籍のものを使っております。
また、出版社様・作者様・イラストレーター様、およびその他書籍の権利者の方からご連絡があった場合には記事を即時削除させていただきます。