見出し画像

朝弱いスーパーの店員

写心家ツッシーです。

心がにじみ出る写真を撮る(らしい)ので写心家と名乗ってます。

本業はスーパーの店員。今回はスーパーのお話。

スーパーの仕事は朝早いです。配属された部門、人員の多い少ないによって差がありますが、生ものを扱っている部門は朝早いです。

お魚、お肉、野菜、果物なんかは朝早いです。

ポテチやサランラップ、靴下なんかを扱っている部門は朝ゆっくりです。むしろ昼に出勤して閉店までいる「遅番」だったりする社員もいます。

スーパーの現場で働く社員は当然テレワークできないです。弊社の本部のスタッフはテレワーク化が進んでるらしいですが。息抜きに運動しちゃってるみたいです。羨ましい。

で自分はお肉担当。朝早いです。低血圧なので朝起きれませんが、スマホのアラームを15分おきに設定してます。

朝の3時45分スタートで5時まで。

朝お風呂に入るので4時台に起きないと色々間に合わない。なぜ朝風呂?娘が長風呂過ぎて自分がお風呂に入る時間が夜遅く起きてられないからです。

低血圧で朝弱いですがお客様の食を支えるべく何とか起きて頑張ってます。鳥さん達よりも早く起きてます。

朝ツラいけど今は仕事があるだけ感謝。

コロナが落ち着いても朝早いのは変わりませんが世の中が安定し安心して生活できる日が来ますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?