見出し画像

[139]上海電力がもたらす悪夢~(その69:和泉社不動産続報、日本関西江蘇総商会)

和泉社不動産について、近くに行く用事があったついでに少し見てきました。今回はメモ的内容です。

和泉社不動産株式会社

案内板

時間も無かったので、案内板だけ見てきました。603と606に関係する会社があるようです。

和泉社の会社情報

案内板の603号室にある和泉社は、'21/4/20に法人としては閉鎖されています。法人記録の’20/10/12が新旧とも同じ住所なので、登録時に間違えたのかもしれません。603→606への移動(或いはその逆)だったのかも。元々は東京で登記されていますね。どうな事業だったのかは不明です。

和泉社不動産の履歴

元々は北極熊株式会社という社名だったのを和泉社不動産に変更しているようです。
整理してみると
2019/9/17 606号室に北極熊を立ち上げる
2020/10/12 和泉社を立ち上げる(東京の知り合いの住所を借りて立ち上げた?)
2020/7/15 社名を北極熊→和泉社不動産に変更する
2020/10/12 和泉社の住所を東京→大阪(603号室)に変更する
2021/4/20 和泉社を閉鎖する
2021/5/25 和泉社不動産を606→603に変更する
という流れです。
2部屋借りたままなのか、606の案内が古いのかは分かりません。2部屋借りたままであれば、碌に営業活動をしている様子が見られないのに不思議ですね。機会があれば、また調べてみることとし一旦はクローズします。

日本関西江蘇総商会

和泉社不動産株式会社のマンションから歩いて2~3分の場所にあるのが日本関西江蘇総商会です。会社謄本も調べてみました。

日本関西江蘇総商会会社謄本

公式HPは見当たりませんでした。

該当マンションの案内

案内板の前で日本関西江蘇総商会がどこにあるんだろうと思っていると、管理人さんらしき人に声を掛けられました。どこに用事があるのかと聞かれたので401aだと言うと、構造耐力評価機構さんですと教えてもらいました。ビル名は合っていることを確認しているので、ビル違いということはありません。アポは無いので、管理人さん(?)にやんわりと追い返されました(苦笑)

早速調べてみます。会社の代表などは、日本関西江蘇総商会のメンバーではありませんでした。うーん、管理人さん(?)が間違えた?
3段目に書かれている税理士さんの事務所はHPでは403号室となっているので違います。そうなるとやはり、シィード建設か構造耐力評価機構の二択です。どちらもHPには4Fとしか記載されていませんでした。
https://spei.or.jp/

構造耐力評価機構のHPより

ぱっと見は怪しいところもありません。会社謄本も調べましたが、代表理事の奥地誠と理事の高森浩治の名前だけでした。謄本上の住所は松原市なので、親族企業(下記の奥地建設)の関係する住所でしょう。登録上の修正をしていないみたいです。
多少、引っ掛かるとすれば東北大学、京都大学は国防7校と提携しているところです。

構造耐力評価機構のHPより

臭うところがあるとすれば、太陽光発電に関係する点でしょうか。変遷を見てみます。

構造耐力評価機構のHPより

2019/1に設立されており、そこから移転されていることも無さそうです。日本関西江蘇総商会の設立が2019/10/17ですから、部屋が間違っていなければ構造耐力評価機構に間借りした形なのか、登記用に住所を貸しただけなのかもしれません。
赤線を引いたところにある奥地建設は、構造耐力評価機構の代表理事の奥地誠の親族会社のようです。

https://www.okuji.co.jp/company/profile/

場所的には、このマンションから少しだけ離れたところでした。

奥地建設HPより

やはり太陽光発電に関係しています。ただし、中国との接点は見当たりませんでした。
念のため、案内板にあったもう一社も調べてみました。

不動産関係も行っているようですが、それ以外にこれといった情報は無し。
日本関西江蘇総商会の住所に関しては、一旦保留にします。空振り気味です。

さて、気を取り直して代表理事の山根亮助について調べてみます。

Facebookより

日本陶磁器工業株式会社も株式会社華領も会社のHPは見当たりませんでした。登記だけで実体のないペーパーカンパニーの可能性もありそうです。
日本陶磁器工業協同組合連合会の役員名簿に顧問の欄はありませんでした。顧問を書かないのか、顧問が存在しないのかは分かりません。
大阪華僑総会は、中国大阪領事館の隣のビルです。大阪華僑総会や中国大阪領事館については、記事[90]にて触れています。中国秘密警察が設置されている可能性のある場所が大阪華僑総会です。そこの理事ということのようですね。

つまり、山根亮助は帰化人ということです。そして、公明党とも接点があるようです。

Facebookより
Facebookより

公明党の石川ひろたか議員を応援しているようです。何で在留外国人を日本の税金で支援しなきゃいけないの?母国に支援してもらうのが筋でしょう。中国がそんな支援を日本人にするんですか?相互主義が基本です。

山根が石川ひろたかを応援している理由はこちらでしょう。石川ひろたかは参議院の大阪府選挙区選出の議員です。創価大学→外務省出身ですが、中東・アフリカの担当だったようで、官僚時代は中国と直接的な接点は無いようです。

中国大阪領事館HPより

大阪華僑江蘇同郷会の成立50周年記念会にゲストとして石川ひろたかが出席しているんです。(赤線部分)
自民党の宏池会などの媚中派と公明党が与党のガンですね・・・・
帰化人だから選挙権があるわけで、創価学会員の中に相当数の帰化人がいるのかもしれません。帰化要件を見直すべきです。議員も帰化人かどうか明らかにしてほしいです。そういえば、蓮舫は二重国籍の件、どうなっているんでしょう。蓮舫は台湾の国籍といっても大陸系でしたよね。

(了)

↓関連記事のまとめです。(秘密警察と無関係とは言えないので、今回はこちらにも入れています)

#民間情報防衛網 #華僑総会 #日本華僑華人聯合総会 #中国秘密警察 #中国警察日本派出所 #和泉社不動産 #日本関西江蘇総商会 #石川ひろたか

活動を応援して頂ける方はサポートをご検討いただけますと幸いです。