見出し画像

ワンオクの曲の裏に見えるhide。そしてその裏に😗

こんばんは。ドラマーのひこです。

さて、今日とあることにハッとしたので、残しておきます💡

ドラムレッスンでも定番曲の一つに、完全感覚Dreamerという曲があります。

このドラムイントロは名フレーズですねー!

ちなみに、めちゃくちゃ高度です。簡単には叩けないかと思います。

そして、今日ふとhideさんの「ROCKET DIVE」をレッスンでやろうとしたところ、、イントロのドラムフレーズが完全に同じであることに気づきました。

いや、完全に同じは語弊があるかな。

ドラマーじゃなければ、同じには聞こえないかもしれない。

ただ、あきらかに共通点があります。

ドラムのスタイル全般をみても、かなりの共通点がありました。

「あぁ。ワンオクのドラマーTomoya氏は、こういうところからも影響を受けてたんだな。」って気づいたわけです。

そして、一度ロケットダイブを再生したことによって、関連する動画がYouTubeに表示されるようになりました。

いつもなら鬱陶しさすら感じる、YouTubeのオススメ機能ですが・・・、

ふとこんな動画を発見。

イントロは、あの伝説のロックバンド、KISSのオマージュだったようです。

Wikiより拝借。

KISSをナメていた時期、僕にもありました。

バンドとして、こんなに最高峰な人たちはなかなかいない。

なんかていうかこう・・・、正面からエンターテイメントやってる方達って、尊敬します。


色々知ると、ほんとうに全部繋がってくる感覚があって楽しい。

「とにかく音楽を聴け!」と先輩方に口酸っぱく言われたものですが。
その理由が少しわかってきた気がします。

歴史を知れば答えが見えますし。ね

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?