マガジンのカバー画像

引き寄せ 会社社長の「引き寄せの法則」~実践編

コンサルティング会社を経て人材関連会社の創業取締役に就任。 3年弱で東証マザーズ(当時)に上場させ、意気揚々と起業するも、、、 リーマン・ショックで逆転不可能な状況に。自暴自棄…
皆様に有益な情報を毎週(4本/月)配信していきます。是非購読ください!
¥880 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#感情

引き寄せ実践-26(2017/03/01~03/31)「引き寄せの先の感情が大事ですよ!」

■今回のテーマ! 今日は、スムーズに引き寄せるコツを共有しますね。 動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です! ■解説 引き寄せの法則に取り組んでも、なかなか現実が変わらない方、、、 ちょっと工夫してみませんか? 何か具体的に欲しいものが思い浮かんだ時、 ・その先の感情に注目する と良いです。 例えば、、、 ・お金が欲しい というテーマを思いついた時には、 ・何のためにお金が欲しいのか ・お金を受け取った時にどんな感情を味わいたいのか に注目をしてみて下さい。

引き寄せ実践-20(2016/09/01~09/30)何でもかんでも「受け入れる」から、うまくいかないんです。苦笑

■今回のテーマ! 引き寄せの法則を中心としたスピリチュアル界隈では、 ・受け入れましょう って、言いますね。 私自身も、引き寄せ実験に取り組み始めたころ、この言葉を信じて、 目の前の出来事を受け入れて、理不尽な状況を受け入れて、悔しい思いを受け入れて、、、 でも、何も変わりませんでした!苦笑 個人セッションやってます! 公式LINEはこちらです! メールマガジンも配信しています! ■解説 受け入れるって言葉、ちょっと曖昧じゃないですか? 実は、受け入れちゃダメな

有料
110

引き寄せ実践-14(2016/03/01~03/31)引き寄せの法則と「飲酒」の関係は!?

■今回の一言! 人生がしんどい時には、お酒の力に頼っている人もいると思います。 私自身も、ずーっとお酒を飲んでいましたが、ちょっとお酒を止めてみてビックリしたときのお話です。。。 個人セッションやってます! 公式LINEはこちらです! メールマガジンも配信しています! ■当時の状況 奇跡の連続がありました。 1.アメブロのハンドルネームが「1111」さんという方がいて、その方の「111日目の日記」という日に、「11111」ナンバーの車をみました。 2.UFOばっちりの

引き寄せ実践-11(2015/12/01~12/31)怒りのメカニズムを理解して、不要な対立を回避する!

■今回の一言! 私たちは、目の前の出来事によって”怒り”が発生していると思い込んでいます。 でも実際には、過去に我慢した(フタをした)感情が、目の前の出来事をきっかけにフタが取れて、怒りの形で湧いてきているだけです。 ■当時の状況 引き寄せブログを書きだして初めての年末。色々とありましたが、おおむね前進したいたみたいです。 ■取り組んだこと 天職探し 思考のクセはずし 感情のコントロール 感謝の仕方 一喜一憂しない ■その結果 この頃に出会った方々が、そ

引き寄せ実践-9(2015/10/01~10/31)「4桁万円の引き寄せ?」というか、”お金”を引き寄せるだけが「お金の引き寄せ」じゃないですよ!

■今回の一言! なんと月末に、4桁万円の引き寄せをしました! ■当時の状況 多額の負債をかかえていて、毎月20日過ぎくらいから苦しくて苦しくて仕方なかったのですが、、、 ■取り組んだこと 一人朝礼 思考の選択による良い気分 先取り感謝 オーバーリアクションで感情を増幅する 逆戻り型振り返り ■その結果 月末の支払い遅延先に対して、一軒一軒電話をしていったのですが、そのうちの一社から、「今後は返済しなくていいですよ。」とのご発言をいただきました! 参考記