見出し画像

バーン

こんにちは、松田です。

さて、昨日…息子を連れて遠方の親戚のお葬式に行って来ました。

そのお葬式の真っ最中の出来事なんですが…
まぁもうすぐ5歳になるとはいえ、そこはやはり子供…お坊さんがお経読んでる時にじっとなんて出来ないですよね。
1番後ろの席に座ってはいたのですがそれはそれは動き回る動き回る…
その度にジェスチャーで、辞めなさい…座ってなさい…しーっ!…とかやるんですけど、言う事聞かないですよね。
やればやる程喜んじゃって悪ノリがエスカレートするんです。
寝転がったり、椅子の下に潜ったり、会場の後ろの窓のブラインド開けようとしたり…後ろの控室のテレビ付けようとしたり…
手に負えない…
これは相手にしない方がいいか…と無視してみるとようやく横に座って来ました。
なるほど、こういう時は相手にしないのがいいのか。
しばらく静かだな…と思って息子を見たら、指を銃の形にしてそれをお坊さんに向けていました…
何やってんの!
バンバンバーン!
辞めなさい!
お坊さんを狙ってるのか、祭壇が射的に見えたのかはわかりませんがとりあえず怒りました。
はーい…
しょんぼりしながらもまだ手は銃のままだったので銃の形を解いて、こりゃもうダメだ…仕方なく、
静かにしてたらおもちゃ買ってあげるから!と魔法の言葉をかけました。
え?本当?わかったじっとしてる!
現金なもんです。そのまま終わるまでじーっとしていました。
ただずーっと小声で、おもちゃ買って貰えるおもちゃ買って貰えるおもちゃ買って貰える…
と言っていたので、僕にはこっちの方がお経に聞こえました…

これが息子との初めてのお葬式の思い出です。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?