見出し画像

『THINK BIGGER』最高の発想を生む方法

『THINK BIGGER』最高の発想を生む方法
コロンビア大学ビジネススクール特別講義
シーナ・アイエンガー 

あらゆる種類の問題を解決するために、新しい選択肢を生み出す手法を説明する。この手法をTHINK BIGGER(もっと大きく考える、大胆に発想する)と名づけた。

新しいものごとは、それらをつくる要素が新しいのではない。要素を組み合わせる方法が新しいのだ。

発明とは見抜き、選択すること。

ステップ1.課題を選ぶ
ステップ2.課題を分解する
ステップ3.望みを比較する
ステップ4.箱の中と外を探す
ステップ5.選択マップ
ステップ6.第三の眼テスト

すべての思考が、何らかのかたちの記憶の行為である。

アイデアの質は、私たちが組み合わせるピースの質で決まる。課題で行き詰まるのは、おそらくパズルのピースが足りないからだ。

人間が把握できる項目は7個プラスマイナス2個

アインシュタイン「問題を解決する時間が1時間あったら、問題を考えるのに55分、解決策を考えるのに5分費やしたい。」

1.課題を選ぶ
意味があるほどには大きいが、解決できるほどには小さい課題の設定が重要

解決にかかわる全当事者が理解できる方法で課題を定義すれば、有効な解決策を生み出す可能性が飛躍的に高まる。

2.課題を分解する
サブ課題をつくり、選択マップをつくる。

3.望みを比較する
望みの三角形、あなた、ターゲット、第三者

4.箱の中と外を探す
トロッター・マトリックスをつくる

多くの領域にまたがって探索し、先行事例の戦術を収集し、それらを組み合わせて新しいイノベーションを生み出す能力、そして好奇心がTHINK BIGGERの柱である。

5.選択マップ
質の高いアイデアを得るためには、最初のアイデアでは満足せず、粘り強く考え続けることが欠かせない。

6.第三の眼
プレイバック、自分のアイデアを第三者に説明してもらう。

アイデアを見守る一人ひとりが、それに自分なりの理解を与えるうちに、アイデアそのものが、構想者が想像もしなかったほど大きくなっていく。

#THINKBIGGER
#シーナアイエンガー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?