見出し画像

【妄想】つくばエクスプレス東京方面延伸と都心・臨海地下鉄新線構想


構想

まず、2022年3月28日に国土交通省が認可した路線は、東京メトロの有楽町線の豊洲-住吉間と白金高輪-品川間です。
秋葉原-新東京-国際展示場は認可されていません。なので、実現するとしてもかなり先のことです。妄想なので、実現可能性の低いものです。


まず、つくばエクスプレスの東京延伸の予想が立てられています。これは、中央区の地下鉄新線構想とも繋がります。

中央区のサイトには、新東京駅から国際展示場駅までの構想が掲載されています。

新東京駅は、東京駅西側の丸の内口の西に作られる模様です。

※地図は「国土地理院」のマップです。
https://maps.gsi.go.jp/#17/35.681862/139.763533/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1


つくばエクスプレスの8両化工事

つくばエクスプレスについては、6両から8両に対応するための工事をしています。
現在の予定では2030年代前半とのことです。それまで、新東京駅や都心・臨海地下鉄新線への延伸は、事実上不可能と思われます。


個人的な意見

ホーム長について

現在、つくばエクスプレスはホーム長を6両編成から8両編成に延長する工事をしています。
東京駅から先は、できれば10両編成対応のホーム長にすべきと思います。
理由は、りんかい線や埼京線直通列車の車両長が10両であるためです。
さらに言えば、(可能性の低い)羽田空港延伸を考慮してのことです。
つくばエクスプレスTX-2000系電車・りんかい線70-000形電車・JR東日本E233系電車とも、中間車の全長は20,000mmです。
さらに10両に対応するとなると、時間がかかると思われますので、かなり無茶な要求と言えるでしょう。


南西の終点駅

終点駅ですが、中央区の「国際展示場駅」ではなく「東京テレポート駅」まで延伸すべきと私は考えています。
国際展示場駅のニーズはありますが、東京ビッグサイトで展示等がない間は需要人数が少なくなります。
その点、「東京テレポート駅」であれば、駅前にバスロータリーがありバス乗り換え需要が見込めること、近くにパレットタウン跡地の「青海1区域T2街区プロジェクト」や「フジテレビ」があることなど、ビジネス等の安定的利用が見込めます。
なお、羽田空港乗り入れについては、JRがなかなかOKを出さないと思われるので、東京テレポート駅までの延伸にとどめるのが望ましいです。もし、羽田空港乗り入れが実現する場合、東京テレポート駅から延伸すればいいです。
JRだけで羽田空港線(東山手ルート)の需要に応えられない場合に、羽田空港(臨海部ルート)乗り入れが実現する可能性があります。東山手ルートの場合、田町駅と浜松町駅の間は単線区間となるため、JRがどれだけさばけるかが問題となるでしょう。



以上。妄想でした。
何年経っても実現が難しいものばかりなので、妄想ということで、笑ってやってください。鬼も大笑いのお話ですからね。


追記(2022年11月24日)

読売新聞の報道で、2040年代前半に東京駅と東京ビッグサイトを結ぶ「臨海地下鉄」の事業化が報道されました。


追記(2022年11月25日)

地下鉄構想について、小池百合子都知事が記者会見で言及しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?