寄附金控除に関する証明書をPDF化しよう

こんにちは。

確定申告の時期が迫っていますが、今年からふるさと納税の証明書を1枚にまとめられるようになりました。

今までは自治体から送られてくる書類を取っておいて確定申告書類と一緒に提出するか、e-taxで一つずつ入力しないといけなかったのですが、今年から納税サイトで発行できる「寄附金控除に関する証明書」を添付するだけでよくなりました。

ところが、発行される「寄附金控除に関する証明書」はxmlファイルという聞きなれないファイルなので若干戸惑います。

e-taxの場合はxmlファイルのまま指示通りにアップロードすればいいようですが、印刷して確定申告書類と一緒に税務署に提出す場合はPDF化する必要があります。

やり方は

QRコード付証明書等作成システムについてにアクセスして「事前準備セットアップ」ツールをインストール
・OSと利用可能ブラウザを確認後、サイト内にある「QRコード付証明書等作成システムを利用する」をクリック。
・開いたサイトの指示に従ってxmlファイルをアップロードすると自動でPDF化してくれる。

国税庁:QRコード付証明書等作成システムについて

という流れです。

僕の手持ちのスマホはe-taxに対応してないので、この方法でPDF版「寄附金控除に関する証明書」を印刷して税務署に提出しようと思います。(xmlファイルを印刷してもダメなので注意しましょう。)

よろしければサポートよろしくお願いいたします。