見出し画像

行政視察①〜神戸市〜

こんにちは!『大木ひかる』です🙌

7/16〜19で行われました、鹿児島市議団行政視察(総務環境委員会)についてまとめていきたいと思います👍

他都市で行われている先進事業などを学ぶ目的で行われる行政視察!

神戸市では
1️⃣食品ロス削減の取り組みについて
2️⃣地域公共交通計画について

先進事例についてのご説明をしていただきました🙌

1️⃣食品ロス削減取り組みについて
1.事業連携協定による企業との取り組みと成果
⇨神戸市食品ロス削減協力店を募り、233店舗が参加!TABETEというアプリ登録店92店舗の協力もあり約8トンの食品ロス削減に!

2.食品ロス削減月間の実施による成果について
⇨こうべ環境博覧会『かんぱく』にて食品ロス削減ブース出店や、市民向け食品ロス講座、食品ロスNOかるた大会を開催

3.さらなる食品ロス削減に向けた今後の取り組みについて
⇨食品ロス削減協力店制度の強化、てまえどりの普及啓発、フードドライブ、フードバンク助成活動

2️⃣地域公共交通計画について
1.神戸市地域公共交通計画策定の背景・経緯
2.関係団体との協議状況
3.具体的な取り組み、実績、効果、課題
4.今後の取り組み
について事例を聞かせて頂きました。

神戸市では現在、三ノ宮駅を中心に、駅を出た瞬間に訪れた人々が自然とまちへ誘われる、『美しき港町・神戸の玄関口』をコンセプトに再開発プロジェクトが進められているそうです🤩
再開発と同時に、進められているのが、公共交通計画!

まちを通過するだけの自動車を外周道路に誘導し、まちなかを人優先の空間へ転換する事例も紹介されました。えきとまちの繋がりを強化し、人優先のまちへ!
主要な幹線道路を10車線から3車線へ減らすなど本気さが伺えました。
各企業、団体、行政など産官学民が手を取り合い、同じ方向を向いてまちづくりをしていく重要性を学ばせて頂くことが出来ました。

取り組みの一環として、三ノ宮駅周辺のサンキタ通りの事例紹介があったので夜は見学に。
もともと車道だった道は舗装され、歩きたくなるようなプロムナードに👌

駅前広場
真ん中は元々、車道

また駅の高架下はアングラ感の残る屋台街のようになっていました。

鹿児島市でも歩いて楽しめるまちづくり、そしてナイトツーリズムに力を入れていこうとしています🌙🍺🚶‍♂️

中央駅〜天文館〜ウォーターフロント〜上町地区の回遊性を高め、中心市街地の活性化を図るためにも、今回の視察をしっかりと活かしていきたいと思います👍

『共にSTAND UP!!!』

寝かしつけを頑張る息子❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?