喧嘩を売りたいわけではないが。


性的マイノリティーだから「私はバイだけど、あなたには魅力を感じない、だから安心して」と相手に伝えることは、相手に対して失礼であり、そもそもLGBTのその主張は、まだLGBTという言葉がない時に、フェミズムを真似て言い出した理論であり、それを優しさと言われると、ノーマルを好きになってしまった人を苦しめる理論になるので許容出来ない。

逆に言えば、「私はノーマルで異性しか好きにならないから安心して」と言われたらどんな気持ちになるのだろうか。それを、「勘違いさせないための優しさ」だとノーマルが主張したら反論ができなくなる。

ゲイの世界ではノンケ喰いというジャンルもあるし、ノーマルとのセックスや恋愛が0ではない世界で、その発言は傍迷惑なだけだと思ってしまった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?