ストVに興味がある方へ、スマブラのプロが2週間やり込んだ強くなる為の練習方法
もくじ
始めに
「初級編」
第一章 キャラ決めとモーション
第二章 技の性質とコンボ
第三章 対空と投げ
第四章 知って得した仕様や知識
「中級編」
第一章 Vトリガーの活用
第二章 起き攻めでハメよう
第三章 防御3種の神器
番外編1 リプレイを見よう
番外編2 困った時は動画に頼れ
こんにちはHIKARUです。
普段は大乱闘スマッシュブラザーズSPをプレイしている。株式会社エイトリンクス所属のプロゲーマーとして活動しています。
今回ストリートファイターファイブが9月中無料プレイと言うことで少し前に始めていた自分が
・どのようにして強くなったか
・何を意識したら変わったか
・早めに知って得した仕様や知識
などを書いていきます。
あくまで自分の意見であって、ストVのプロゲーマーやトッププレイヤーの方の意見の方が参考になるとは思います。
非効率な事もあったかもしれませんが、自分の記録を残すという意味でもまとめていこうと思います。
これを見て興味を持つ、元々気になってたけど難しそうで始められないと思っている人へのきっかけになればと思います。
スマブラとの違いなどと一緒に話せたらなと思います。
「初級編」
第一章
キャラ決めとモーション
まず最初にキャラクターを決めましょう。見た目や技など動画を見て決めてもいいですが、参考にプロゲーマー、どぐらさんが作ったキャラランク表を貼っておきます。
CAG/Dogura(どぐら) さん
Twitter
https://twitter.com/maneater_dgr
動画
https://twitter.com/maneater_dgr/status/1285035876288884741?s=21
この表を見て思った事は
強いキャラクター=いろんな人が使っている
なので、後につまずいた時に参考動画を見れるように強いキャラクターをお勧めしますが好きなキャラクターを使うのがモチベーションにつながるので、結論を言えばどのキャラでも好きであれば問題ありません。
自分は元々ウル4を見てキャラが好きだったのと、高火力キャラが好きなのもあってセスにしました。
ただこのゲームはキャラを決めて終わりではなく
「Vスキル」と「Vトリガー」
が2種類ずつあります。
Vスキルは必殺技、Vトリガーは変身のイメージです。
大体この組み合わせが強いと決まっていることが多いと思います。なので同じキャラ使いの動画を漁りまくって真似するのが最適です。
第二章
技の性質とコンボ
さて、キャラが決まれば早速対戦ではなくトレーニングモードにいきましょう。
スマブラと違い技を出すコマンドがキャラによって違うのでどのような技があるか、それをどう出すかを先に確認しておきましょう。
EX必殺技や投げやVスキル、Vトリガーなどボタンを同時押しして発動する動作がたくさんあるゲームなので自分のよく使う同時ボタン押しは、ショートカットボタンにキーコンフィング設定すると良いですね。
パット(ps4コントローラー、アケコンじゃない方)
の人はボタンが2つ余っていると思うので1つは投げ、もう一つはVトリガーがお勧めです。
スマブラと違い攻撃ボタンだけでも6種類あるので技の動作や用途を覚えるのが大変です。こんな技なんだな、こんなモーションなんだなとぼんやりでも覚えておきましょう。特に立ち回りで牽制として使えるリーチの長い技や判定の強い技を覚えましょう。
ここまで出来たら、いよいよコンボの練習をしていきましょう。最初に覚えて勝ちやすい一番大事なコンボは
「ジャンプ攻撃始動からのコンボ」
です。
このゲームはジャンプが凄く強いです。
スマブラと違いこのゲームはカードさせてフレーム有利なことが多く、ジャンプからの攻撃も例外ではありません。
ジャンプで近づきジャンプから攻撃を固めジャンプ攻撃を当てれば勝てるのです。
なので1番最初に覚えたいコンボになります。
そして、先ほど覚えた立ち回りで振って強い牽制技からのコンボも大事です。
代表的なコンボは中足(しゃがみ中K)からの波動拳(飛び道具、玉)です。
キャラによって違いますが中Kや中Pは判定が強く、牽制に使われる事が多いのでそこからのコンボを覚えましょう。
ヒット確認が難しいのでとりあえずは入れ込んでも不利フレームを背負う事の無い、あるいはガードされても反撃が届かない飛び道具での〆だけでも覚えると良いです。
暴れからのコンボは、相手の飛びや前ステップを通してしまい、なんとか密着状態を避けたいときに使います。
ただヒット確認が難しい事が多いので、とりあえず密着状態から少し距離を取れれば問題ありません。
理想は
小攻撃→中攻撃(ここまで入れ込み)→当たっていれば昇竜
が良いです。
ここの意識はプロゲーマー ボンちゃんさんの動画を見るとわかりやすいです。
他にも沢山初心者が躓く所を動画に取り上げてくださってるので是非見てください。
ボンちゃんさんの動画
Twitter
https://twitter.com/katitagaribon
動画
https://youtu.be/XBJ5cnLCNk0
まずはこの3つのパターンのコンボをひたすら練習しましょう。スマブラと違い先行入力が効かないことが多く、コンボ自体がすごくミスしやすいので、序盤はこの3つのコンボをどれだけ安定させれるかで勝率が変わります。むしろこれができるだけで勝率がグンと上がります。
自分はここからランクマッチに潜り、対戦していきました。
第三章
対空と投げ
対戦していくにつれて、
「あれ?相手のジャンプうざくね?」
「ガードしてる奴にやる事なくね?」
と考える事が自分は多くなってきました。
そんな時に大事なのが投げと対空です。
まずは対空
先程ジャンプが強いとお話したんですが、そりゃ相手もやってくるよねって感じですね…
そこで大事なのは対空です。
昇竜拳を持っているキャラは中昇竜やEX昇竜で対空をしましょう。これがめちゃめちゃ難しいです…
先ほどのボンちゃんさんの動画でも昇竜について書いているのでそちらを参考にして欲しいのですが、自分も今そこで躓いてるんで苦しいですね…
中級者以上になると本当にジャンプを落とさないと勝てなくなるので今のうちに覚えておきましょう。
次にガードに対してやる事ない…ってなった人には投げです。
仕様として
・発生5F
・投げ抜けの猶予が7F
・打撃技と同じFで発生したら投げが勝つ
ぶっちゃけ強いんで、どんどん使っていきましょう。
飛んで固めさせて投げ、小Pガードさせて投げ、歩いて投げと投げ放題!
あのウメハラさんが投げについて語っている動画があるので是非みてください。
何故投げが強いのか格ゲーの歴史と一緒にお話してくださるので、オススメです。
動画
https://m.mildom.com/playback/10467370?v_id=10467370-1598702587748-4302
第四章
知って得した仕様や意識
さて、ここまでは基本について勉強してきました。
基礎がなければ何も始まらないので仕方なし…ここからは自分が知って得した、これ覚えたら変わったと言う仕様について説明していきます。
・受け身
相手の攻撃を受けてダウンした際にタイミングよく方向キーを入力、またはパンチボタンを2つ以上かキックボタンを2つ以上押すと、受け身を取れます。
取らないとゲームが終わります。その場と後ろ受け身を散らすとGOOD
・対空意識してる相手に前ステップ
ジャンプだけ見ている相手に対して歩いて近づくと攻撃を置かれるのが飛び道具を持っていると解決できると思っていたんですが、自分のキャラクターは飛び道具がないので近づき方に困っていたのですがしゃがみガードで待っている相手に前ステップが意外と通ります。
前ステップした後は投げで崩したりしてます。
・攻めが強すぎるゲーム
スマブラと比べどうしようもない、読み合いしないといけない場面というのが数多くあり特に攻撃をガードさせている側が有利なことが多いです。
なので1部のキャラを除き捌ききって勝つよりは自分の攻め札を増やしていると最初は勝ちやすいです。
・相手が読み合いするとは限らない
最初のランク帯は自分含めすべての読みをわかった上で理論で動いているわけじゃありません。やはり相手も何気ないところでジャンプで攻めてきますし暴れもたくさんしてきます。その中でどれだけ自分が強い行動できるかを考えながら試合をすると勝ちやすくなりました。
ここまでが自分がブロンズ帯にいた時に考えていた意識と練習した内容です。
ここからはシルバーからゴールドにいくために練習した内容や知識を書いていこうと思います。
「中級編」
第一章
Vトリガーの活用
基本ができてきたところで他にどこで差がつくか考えたところこのゲームの逆転はVトリガーが絡んでいることが多かったです。キャラにもよると思うのですがVトリガーを使うことによって立ち回りが強くなる、あるいはコンボ火力が伸びるのどちらかだと思います。
じゃあ溜まったらすぐ発動するかと言われるとそうじゃない事が多いです。ある特定のタイミングで発動するのがセオリーになってます。
その強い発動方法が3つが
・相手のジャンプを見てから
・技を入れ込んだ後のリカバリー
・コンボに組み込んで倒し切る
だと思います。
・相手のジャンプを見てから
これは別名「カンニング」とも呼ばれ飛び込み対して
発動し時間を止めて最大反撃を取ることができます。
対空からコンボしたい時はコンボ、最大ならCAでも取れるのでどんどん使っていきましょう。何となく飛んでくるような相手が多いこのランクでは非常に重宝します。
・技を入れ込んだ後のリカバリー
これは自分が攻められている時や立ち回りで技を振った後に使う方法です。
例えばリュウのしゃがみ大Kのようにあてれば相手をダウンできるような技を振ります。ただこれは本来ガードされると反撃をもらってしまうような技なのですがそこにVトリガーを発動させることによってガードされていると行動をキャンセルして発動するのでこちらが12Fの有利を取る事ができます。
当たってたら起き攻め、ガードされても有利でVトリガー発動後なので立ち回りも強い…最高!
・コンボに組み込んで倒し切る
これが一番オーソドックスな使い方かもしれませんがとても難しいと思っています。なぜならコンボ中にVトリガーを使用してしまうとコンボの補正が重くなってしまいあまり伸びなくなってしまうのです。
なので倒し切れる時やその後の状況で有利を取れるような状況を作れるのであれば使ってもいいかなと思います。
この3つを有効に使うと試合の流れを一気に持っていくことができます。Vトリガーはラウンドが変わってもゲージが引き継がれないのでそのラウンド中に吐ききるよう意識しましょう。
第二章
起き攻めでハメよう
コンボや投げが決めれるようになってきたら、ダウンの読み合いになることが多くなってきたと思います
そこで重要になってくるのは相手の起き上がりに技を重ねる攻めのテクニックです。
相手の起き上がるモーションを見てから無敵が切れるタイミングに中Pやしゃがみ中Pを重ねると相手はガードか1Fからの無敵技を選択しないと打撃が当たってしまいます。そして打撃を警戒すると次は投げが有効になります。
この様に、起き攻めができるようになるだけで相手の人のダウンからそのまま攻め倒せることが増えます。
技によってダウンを取った後どれだけ自分が有利フレームがあるかは違います。なので自分のよく使うコンボやダウンを取る行動をした後、いくら有利フレームがあるのかを調べておくのは大切です。
ダウンしたら終わりでは…って思いますよね?
自分はそこで詰まりました。なのでこれらを脱出する方法を次に紹介します。
第三章
防御3種の神器
このゲームの1番難しいと言っても過言ではない防御面の大事なテクニックを書いていこうと思います。
ぶっちゃけここが1番難しくこれを覚えたことによって勝率が上がりました。
まず1つ目は「リバサ昇竜」です。
先ほど説明した通り起き上がりに技をかぶせに行く行動が凄く強いのですが、それをかわす方法が起き上がった瞬間に動く(Reversal)EX昇竜拳(無敵行動)です。
スマブラをやっているとこの行動がすごく嫌いな人、綺麗にしなきゃと思う人もいると思うんですがリバサ行動しないと起き攻めでそのまま勝負が決まってしまうことが多いです。
リバサ昇竜が汚い行動、お願い行動と言う認識があるのであれば今すぐ捨てましょう。通れば正義です。
ただ起き上がりに適当に話せばいいわけではなくどうしても抜け出したい、ここらで一回見せておくかぐらいの気持ちでパナさないと怒られます…
次に2つ目「Vリバーサル」です。
攻撃をガード中にVゲージ1つ使用して無敵の攻撃を出し、相手にリカバリアバルダメージ(次に攻撃を与えるとその分減るが、時間が経つと戻る)を与える攻撃を繰り出すシステムで、相手の固め中にこれを出すことによって脱出できるのが目的です。
ただし、ゲージを1つ使用するので自分がVトリガーを発動させるタイミングが遅くなってしまいます。ですので相手の体力が残り少ない時やどうしても使用しないと負けてしまうような場面に使うのが大事です。先ほども説明した通りVトリガーは逆転要素でもあるので試合に応じて対応しないよう気をつけましょう。
最後に3つ目「遅らせグラップ」
遅めグラップとは、相手の最速投げの選択肢を投げ抜けできるぎりぎりまで引き付けて、グラップを入力するというテクニックです。
(ゴジライン参照)
https://goziline.com/archives/947
神です。コレのおかげで当て投げ(全体Fの少ない攻撃からの投げ)をくらわなくなりました。ないと生きていけないです。
これを狩る方法もあるのですが、そこまで読み合いしてくる人間はもっと上にいるのでとりあえず今はこれを覚えましょう。
ここ三つは必須です。絶対やりましょう。
番外編
リプレイを見よう。
テクニックとは少し違うのですが、ストVのリプレイは神です。
トレモと同じ様にフレームの有利不利や入力が見て分かるので、「今の技反確なくない?」や「何で負けたかわからん…」って時はすぐリプレイを見にいきましょう。
全ての謎が解決します。
このゲームは数字が全てなので、自分のどの技が何Fなのか、ある程度でも分かる様に公式のフレーム表をチェックしながら試合をするといいと思います。
キャラクターのフレームをログインして見よう
https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/ryu
番外編2
困った時は動画に頼れ
今はいくらでも調べたい事が出てくる世の中になりました。
説明途中にあげられなかった、自分があって助かったなと思った動画やサイトを紹介していきます。
カワノさんの防御動画
Twitter
https://twitter.com/kawanoChannn
動画
https://youtu.be/_ONAi6wAOts
見ましょう、神です。
トラボ/trashbox さんの初心者講座
Twitter
https://twitter.com/trassssshbox
動画
https://youtu.be/55Ezp0CZH80
LP1位にも輝いたの努力の天才のお言葉です。
最後に
今の自分の知識、練習方法を書いてきました。
全員が全員同じスピードで成長するわけじゃないので、焦らないでゆっくりがんばってほしいと思います。
ここまで自分のやってきた事を全部書いてきました。
このゲームまだまだわからない使用もあるかもしれないですしできてないテクニックもたくさんありますがモチベーションを続かせることが1番大事だと思うので、折れた時はみんなで励まし合えるように1人でもこの記事を見て頑張ってみようと思う人が増えるとうれしいです。
拙い文でしたが読んでいただきありがとうございました。目指せ世界最強!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?