見出し画像

痛みに関わる筋骨格系以外の3つの要因を知ろう

リハ塾の松井です!

痛みを見る時、筋骨格系の問題だけに目を向けていませんか?

それも大事ですが、それだけでは不十分なことも多々経験します。

と言うのも、痛みを作る要因は筋骨格系の問題だけではなく、その他の要因による影響も強く受けるからです。

若手の頃は、筋膜リリースやSJFなど様々な手技を学んでは実践しましたが、効果が出ないことも多かったです。
何もそれは手技が悪いわけではなく、筋骨格系の問題にしか目を向けていなかった僕が悪かったのです。

要は適応を見極め、使い分けることが大事です。
そこで、今回は筋骨格系以外の要因にどんなものがあるのか、文献を元に解説します。


ここから先は

1,064字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?