見出し画像

根津さんぽ 2022/06/16

打ち合わせのついでに根津の美味しいお店をチェック。
いわゆる谷根千エリアってほんとに風情あるよね。

洋食屋さん「タケル」。

メニューがかわいい。こんなに食べれない笑。

デミグラスオムライス。
卵の内側がとろとろで、職人技だった。
「朝食のバイキングでお腹が一杯でもオムレツ職人を頼むか」という熱い議論をした。

少し歩いて気になっていた喫茶店、カヤバ珈琲へ。

すごくいい感じ!
すごくいい感じだから、45分待ちだった!
仕事中なので断念…。

すごくいい感じだったなあ…。
純喫茶というわけでもなく古民家な感じ。

また少し歩いて根津のパンへ。
・レモンとジンジャーというハードパンが珍しかった。
・メロンパンは紅茶?の味がほんのりして美味
・パンオショコラはパリパリで優秀

隣には地域密着開発系の、チル施設が!

銭湯と、古着屋さんと、カフェだって。チル〜。
いいぞもっとやれ!

また歩いてこれから会う人用のたい焼き調達。

鱗が綺麗!

息子さん?が描いたぽい貼り紙が可愛い。
「土日はすーーーーごい並ぶ。平日も7分くらい並ぶ。」「はやく買ってはやく食べよう!」とのこと。ういやつめ。

仕事が終わったら2.5鑑賞会(恒例になりつつある)。後輩の勉強のためとか言いながら私も楽しんでいる。

なんとなくお菓子を持ち寄る感じになっているので、配って、私はセレネーのプリン。

この朝露みたいなやつが少し酸味のあるシロップで、軽やかなクリームプリンと上質なハーモニー!

後輩が買ってきてくれた抹茶のフィナンシェも美味しかった。優しい子だ。

最近頑張って企画書を書いてる。
部内の事情は不安だけど、頑張るぞ!

おことば

写真を撮るのは良いことだ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?