見出し画像

代休代休♪ 2022/05/28

代休って一般用語?

代々木じゃないよ!だいきゅうです!第九じゃなくてね!歓喜ではあるけどね!
4月にえらい働いたので繰り越していてお休みしました〜

ほんと11時に起きるとそれだけで1日の幸福度が底上げされるんだよね。まったく共感されない種族がいることも理解してるんだけど、私はそうなの!同じ犬だとしてもマルチーズと土佐犬くらい違うの私たちは!お互いそこは認識しよう!

Merrily We Roll Along

観るか迷ってたミュージカルのU25シートがまだあったのでポチってしまった!
どうせ代休でも美術館が閉まっていたらやることもなし…お得に見れて良きよね🥰

Old Friendsが期待通り良い曲で、平方さんとてもお上手でした!
意外に意欲作、流石ソンドハイム?色々考えたい感じだった!

タクシー飛ばしてよ初台から新大久保へ

それにしても初台ってほんと何もない、何でこんなところに劇場作ったの?
円形劇場のようなシアターは大好きだし、教会のようなコンサートホールも素敵だし、東フィルの稽古もあるけど…あのグリーンの新宿線って渋いよねえ。もっと好きになれる材料募集しておりまする。

「カントンの思い出」のコムタン、まったくくさみがなくてこっくり美味でございました🍴

おじじ手土産

高齢者の手土産を探したのですが、
亀屋万年堂のナボナは少し庶民的だし、蜂の屋のまゆ最中可愛いけど味に特徴なし?かも、黒船はお洒落だけどカステラにテンション上がるかは個人差あるし…となり御門屋の揚げ饅頭に落ち着きました。優勝だね。
最後までダロワイヨのフルーツゼリーと迷ったけど、やっぱり和菓子だよね!

home sweet home

実家、あったけえよ。ここでしか吸えない養分がある。実家の国のつつじの蜜、ちゅうちゅうしたわよ。

うちは地元に小イタリアを築こうとしているのか?というくらいメニューだけでなく水や調味料からイタリアに染まっていてホラーなくらいだけど、美味しいからすべてよし🇮🇹
今宵はチーズたっぷりのカツレツと自家製生パスタのトマトソースでした。buono!

大人同士の話もできて、社会人的な話もできて、この世代で仲良い人がいるのも有難いなと思った次第。
相変わらず家庭の幻想は崩しに来るけど、すこやかに長生きしてほしいぜ。

ひと足早い父の日で好きなブランドのTシャツをあげたらたいそう喜んでいた。一瞬即決した間違いない品とはいえ、大枚叩いたので良かった。大事にしてほしい!笑
ほんと、自分の服にブランド品買って人に間にあわせのものあげるより、自分はプチプラで人にイイもの贈った方が幸福度高い気がするんだよなあ。病気なのかな?ギフトを購入する時ってものすごい高揚感がある。2回買うみたいなものだから?考えてみたいねその辺もっと。

おことば

明日は早起き!🌞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?