見出し画像

60日に一度!あなたが主役の日

こんにちは!いまりんです。


今日は
60日に一度回ってくる
あなたが主役の日

「律音」について、お伝えしまーす!



律音ってなに?


四柱推命は「十干(じっかん)」という
10種類の自然界のエレメンツと

画像1


子・丑・寅・卯・辰・巳
午・未・申・酉・戌・亥で
おなじみの十二支を掛け合わせた

60種類の「干支(かんし)」の組み合わせで
運気や傾向の特徴、
性格や才能などを表しています。







干支は毎日一つずつ回ってきて
60日間で一つのサイクルとして巡っています。




もちろん、あなたが生まれた日にも、
60個のうちの一つが巡っていて、


これを
「日柱の干支(にっちゅうのかんし)」
と呼びます。


この、日柱の干支と
同じ干支が暦でめぐり来るタイミングを

「律音(りっちん)」と呼んでいます。



日にちの場合は、60日に1回、めぐって来ます。
(ちなみに月は5年に1回、
年は60年に1回のサイクルです)



命式表で説明すると…

画像2

上の命式表のピンクで囲った
「壬午(みずのえ・うま)」
これがわたしの日柱の干支です。


壬午の人にとっては
日にちに「壬午」が回ってくるタイミングが
「律音」の日、ということ。



※ご自分の干支が何かを知りたい方は
こちらのサイトで調べられます。




個人セッションではもっと詳しくお伝えしているよ!






律音の日にやった方がいいことって??



律音の日は、
自分が主役になる日であり
自分にスポットライトを当てる日。





「自分が主役になる」
というところから、



律音の日は、
自分に自分で目を向けてあげることが大事



とわたしは思っています。


どんなふうに過ごすとより良いのか、
わたしなりの考察をまとめてみました。




1.自分のリクエストを叶える日




もちろん普段から自分のリクエストは
遠慮なく叶えていいのです^^





でも、きっとこれを読んでいるみなさんは
ご家族の事情やお仕事で
人のお世話をする立場や役割の人も多くて



忙しい毎日の中で
ついつい、自分のことって
後回しにしてしまうこともあると思うの。





だからこそ、
律音の日くらいは
自分のために時間をとって
自分のことを取り組んでみる
のです。





60日に一回しかないこのチャンスを
自分の望みを叶える、背中押しの日
として使いましょう♡





費用や時間を要するなど、
いつもなら
ちょっとハードルが高いなと思うものに
思い切ってトライしてみるのも◎!



例えば…

・自分の「好きなこと」に取り組む
・自分の「好きなもの」を食べる
・行ってみたかったところに行ってみる
・自分の会ってみたかった人に会いに行く
・自分のための買い物をする

などなど!



画像3

大好きなお店で
大好きな飲み物を飲みながら
ちょっと自分を振り返ったり、ね。





2.自分のメンテナンスをする日


自分自身を整える日として
綺麗にしてもらうのもいいですね!

・美容院で髪を切ったりカラーを入れる
・ネイルでプロに手を預けて綺麗にしてもらう
・エステで体をメンテナンス
 老廃物を流して詰まりをとり、美しくなる
・マッサージを受けて日頃の労をねぎらい
 整えてもらう
・日帰りで温泉に行ってぼんやりする
 (銭湯でも◎)


もちろん、律音のタイミングでなくても
行きたい時に行けばいいのだけど
(どうぞ普段から自分を大切にしてね♡)




きっとこれを読んでいるみなさんは
自分のことはついつい我慢しちゃったり
リズムが崩れて初めて
自分を大切にすることの大切さを思い出す
頑張り屋さんが多いと感じるので



60日のサイクルを使って、
プロの手を使って自分を整えるタイミングを
意識的に取るっておすすめです〜!!




これは前回の8月2日の壬午の日。
たまリバネイルのゆきさんに
ネイルをメンテナンスしてもらいました。

画像4

丙申(秋の太陽)のネイル。
詳細はこちらにあります〜!



3.発信や資格取得、学びなどの日


「スポットライトを浴びる』
=「自分に注目してもらう日」
として

SNSなどで発信をしたり
興味のあることを学んだり
何かの資格をもらったりするのもいい
です。




律音は自分と同じリズムの日だから
エネルギーが同調して
宇宙からグッと後押ししてもらえます。


わたしの場合は、2020年の12月5日、壬午の日。
図らずも、その日に
四柱推命のプロコースを取得。

画像5

「真面目に頑張って、占いで稼いでね。
(そして俺のとこにお金持って来てね(笑)」と
鳥海先生に背中を押していただき
「壬萃(じんすい)」という
占い師ネームを頂きました。






その後、訪れた
丸山義嗣さんの写真展「分岐点」にて
撮影していただいた写真。

画像6

画像7

律音の日に、
さまざまな人に背中を押してもらい
ありがたみを感じた1日。






わたしにとってはこの日が、
たまたま律音だったんだけど

暦を知って使うことの大切さを感じて
これを機に、律音の日には前もって
自分の楽しみな予定を入れるようにしています。



ライブ配信をしたり
セミナーに行って自分のための学びをしたり
親しい人とゆっくり過ごしたり。


自分を満たすことを積極的に行なうようになって
「今日をどんな日にしたい」かを
より意図して主体的に
生きられるようになったなぁって感じます。



四柱推命は占いだけれど
当たる、当たらないに
振り回されるのではなくて

運気を知って、
そのエネルギーを主体的に使っていくことが
わたしは好きなんだよね〜♡






「今日律音だった!」と夜に気づいた場合

「え!今日律音だったの?もう夜だわ…」
大丈夫!
よくあることです(笑)


律音は自分を大切にする日
そんな時は、ゆっくりお風呂に浸かったり
ちょっといいアイスを食べたり、
体をほぐしたりストレッチして
頑張っている自分を労ってあげましょう。

画像8

期間限定のラムレーズン♡



あとは寝る前に
どんなことでもいいので
自分を褒めてあげるのもオススメです。

・自分の思う「自分の素敵なところ」を書き出す
・手帳などで最近の自分を振り返り労ってあげる




とは言え、もしかしたら、
何もせず早く寝て体を休めることが
その日のあなたにとっては
一番、可愛がってあげることなのかもしれない。
そしたら休養を採用しましょう。

どうしたら、今日の自分が喜ぶか
自分の心と体に聞いてあげてね。





過ぎてから、律音の日だったと気づいたら


「律音の日、過ぎちゃってた…(涙)」
こちらもよくあります。
無問題です〜(笑)!!


落ち込む必要はありません。






なぜなら、律音の日は
60日後、また来るヨ!






大丈夫。

その時は、潔く
次の律音の日を楽しみにしましょう。





ちなみに、わたしの今度の律音の日は
午前中はPTAの稲刈り(笑)

昼は、稲刈りをしてくれた仲間と
ビールで乾杯し、

夕方からとしみんに
髪の毛のメンテナンスを
してもらう日にしまーす♡

画像9

盛りだくさんの1日になりそうで、
今からとっても楽しみ♡







律音の日を知るには??



ご自分の主役の日がいつなのか、
前もって知っておくと
色々楽しみが増えますよね♫


お手軽にご自身の律音の日を知りたい人は、
オンラインサロンKIRARIへどうぞ♡

KIRARIでは、律音がめぐってきたメンバーさんに
スポットライトを当てて、
「きらり」と光るその方の素敵なところや
サービスをご紹介しています。




もっとじっくり知りたい方は
個人セッションへどうぞ♡




ではでは、今日はこの辺で♡
またね〜!!








四柱推命を学びたい人はこちらへどうぞ!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?