見出し画像

熱いものは熱いうちに


先日、携帯を失くした。

失くしたというか、あれは絶対、スられた。
恐らくもう出てこない。


無い!って気付いたとき、
警察に届け出して、使用停止にしたとき、

「iPhoneを探せ」で
私の端末が誰かに所持されたまま
画面の中で動いてるのを見つけたとき、

スられたとしか考えられないという結論に至り
機種変するしかないってなったとき、

機種変の際
紛失保証が適応されないとわかったとき、

バックアップが取れてなくて
2年間分の写真が全て消えたとき。


2日間バタバタ。
ひたすら腹立たしくて、気味悪くて、
悔しくて、反省。

色々思うところはあったけれど、
なんだか疲れてしまって。
書きたいと思いつつ書けなかった。

それで今日改めて書いてみたけど、
ぜんぜんうまくいかなくて。


熱いものは熱いうちに。


熱いものは熱いときに食べた方がおいしい。
それと同じで、
そのときの感情はそのとき書いた方がいい、
っていうのはやっぱりあると思った。

客観的に見られるようになってからでは
遅いものがある。
新鮮さを欠いては、言葉も文章も
だめになってしまう。そんな気がする。

携帯を失くして、
それから一連の対処や手続きの中で感じた
様々な瞬間 瞬間の感情。

結構ショックで。

うまく言葉に出来ないと思って
冷めるまで待ってたつもりだったけど、
もう遅かったみたいだ。

だらだら書いてしまうだけで
まとめられなかった。

落ち着いてから書いた方がいいことも
もちろんあるけど、
感情の鮮度って大事だなと思った。


#雑記 #携帯紛失

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?