お朔日詣り

2月1日。

毎月習慣にしているお朔日詣り。

その日は月曜だったからか、とても静かで凛とした空気感の中お詣りできました。

いつも厄除の御祓をされているお堂の前で手を合わせていると、金色のハサミが目の前に現れて、さらにシュルシュル〜っと私のチャクラからのびてくる数本のコード。それを一気にざくざくと切ってハサミは消えました。

切られて残ったコードはグルグル束ねられて体から抜かれてポンと捨てられ。その捨てられたコードの中にはドロっとしたヘドロのようなものがついたものも、、、。こんなのが自分の中にあったんだ、ちょっと気持ち悪いなぁ〜。と思いつつ、その後はっきりと、今の私に必要のないご縁は切られたのだな、と確信できました。それは本当に一瞬の出来事で、いつも感じられる訳ではないけれど、それも自分のチューニング次第。心からの感謝を伝えてその日のお詣りを終えました。


お朔日詣りを始めてから、土地の神様との繋がりをはっきり感じられるようになってきました。神様や見えない世界も、見える世界と同じ。関係性を作る事は自分の言動と態度で少しずつ信頼関係を築いていく作業。コツコツと積み重ねて作り上げていくものだと実感しています。


ママセラピスト Santiaです。今まではなかなかオープンにできませんでしたが、こちらで少しづつ私の経験を書いて行こうと思っています。 読んでくださる皆さんが、たくさんの光とともにありますように!