見出し画像

QUOLOFUNE黒船のカステラ✨

QUOLOFUNEのカステラ

UNIQLOじゃないですよ。
(UNIQLOに見えたのは私だけ?🤣)

最近カステラにハマってるので、
カステラについて語りたい私。
(需要はあるのか?)

ずっと気になっていた黒船のカステラ。
銀座松屋あたりでは、
みなさま黒船の紙袋持っていらして〜
お試しでミニサイズを✨
(1本買わなかったことを後悔)
生地のキメがざらっとしているの、
伝わるます?
なんと、石臼挽きの小麦粉を使っているそうです✨

お味は、
福砂屋さん、文明堂さんのカステラは
けっこう甘い(和風)と思いますが、
こちらは甘さひかえめ、
ふわっとしていて、上質なスポンジケーキ(洋風)のようです。
でももっちりもしています♪

美味しい😋

創業1919年大阪「長崎堂」プロデュースの
自由が丘にある、カステラ屋さんです。
カフェ「コクセン」も行ってみたいです✨

しばうま本舗

カステラ、けっこう高いですよね〜
で、べじはんで売っていたしばうま本舗の
カステラも買ってみました✨

さぁ〜
いけるのか、ガッカリなのか〜
ドロロロロ〜(ドラムロールの音)

べじはんで1つ500円くらいでした。
あけると、思ったより
1切れが小ちゃい、
と思いました🤣

お味は…

黒船、文明堂、福砂屋と比べると、
ややパサつき感はありますが、(製法、お値段の差)

ふんわり美味しい😋
いけます✌️
おやつに気軽に食べるのに、オススメです✨

カステラは冷凍すると、さらにもっちり感がアップするので、
パサつきが気になる方は、
1切れずつラップに包んで、
ぜひ冷凍してみて下さい💖
(解凍しないで食べる)


べじはんのタルタルソースたっぷりの
チキン南蛮
美味しかった。


手作り台湾カステラ✨

カステラは作れないけど
台湾カステラなら作れる✨

バーミヤンの冷凍してたのと、
比べたけど、
ほぼ同じ味✨
油は手作りの方がいいのかな〜?
縮まないよう、冷めるまでオーブンに
入れておくのがコツです。

1つ1つラップに包んで冷凍保存✨
糖度が低いので、
こちらは解凍は冷蔵庫解凍で2時間ほど。✨

光る君へ

反田恭平さんテーマ曲演奏で、
すっかりハマっている大河ドラマ「光る君へ」

YouTube雑談動画「かしまし歴史チャンネル」が好きで…
娘が本編より面白いと🤣

私は本編を生でみて、かしまし歴史チャンネルのきりゅうさんの解説をみてから
もう一回復習で観ます💖(忙しい🤣)

※ネタバレご注意下さい。

アンさん、福井盛り上がっていますね✨

ママンにもYouTubeオススメしたのですが、
ママンのスマホ、

「携帯屋のお兄さんが全部、設定やってくれたけど、
安いやつだから音が出ない機種なの」と言っていて😱

「そんなわけない❗️」
と、設定、なおしてあげた。
(音声オフになってた🤣
買ってから2年…
ずっと音声オフだったみたい🤣)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?