【第6話】「自分の価値観の作り方 その1」
①初期設定
さて、成長し独り立ちしたなら、自分の価値観を自分で作っていく大切さは、わかっていただけただろうか。次は、どう作っていくかだ。まずは自分が何者で、自分とはどういう人間なのかを、自分で知っていく必要がある。自分で、自分を知ることが出来ないと、この先、どの方向に進んでいいかがわからなくなってしまからね。ここは、初期設定みたいなものだが、ここがズレていると、この先も、大きくズレてしまうので、焦らず、慎重に進めていこう。
まずは、自分は何が好きで、何が嫌いかを知っていく。食べ物・場所・人に対して、何をされると嬉しさを感じ、何をされるとイライラするのかを知っていく。それと同時に、他人はどういう意見を持っているのかにも関心を持ち、あなたはどう思う?など、積極的に意見を聞いてみるのも、大変参考になる。そして、そこでも、いくら仲が良い友達でも、意外と考えていることは違うんだなという事に気づいていくといい。
そして、機会があれば、両親の意見を聞いてみるのも、参考になる。いくら自分の両親といえども、考えることは真逆だったりするというのは良くある事だ。そこで、自分と他人との違いを知っていく。
簡単な例であれば、いくら性格が合うと感じる友人でも、恋愛の価値観は違う事も多い。趣味は同じなのに、好きな音楽は異なる等。また未来に対しての考え方なども、同様に一人一人異なる。親は、自分に対して、こういうが、私はこう考えている等、話し合うことが大切である。
ポイントは、そこで言い合ったりしない事。例え相手が「その考えは良くない」と自分の意見を否定したとしても、あなたは冷静に対応するといい。「自分の意見だけが正しいとは思っていない、参考に聞いてみてだけ。」と言って、穏便に過ごすといい。なぜならこれは、あなたの学びの為に、あなたが相手に質問したのである。相手は今、その学びをする必要はないのだから。どんな時も、自分に集中するということを忘れてはいけない。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?