見出し画像

note 書かないかんの?


BeautyJapan2022 中日本大会で
準グランプリになってw
次のステージ、日本大会の事前審査で、
noteを書きましょ
みたいな課題がでてますが...........




『note !?😳』


『note !? 💩』


「noteってなに?」


は?🦷w


確かに、ブログとかやってたら
語彙力とか文章力とか付きそうだし
自分の考えをアウトプットできる能力とかね、 


大事だよね。

でも、わたし 幼き頃から
思いは文字起こしせずに、
その場でことばで発してスッキリしてきたタイプだし、
そもそもアナログ人間だからブログとかで発信するより、居酒屋で仲間に思い語りたいタイプだし。。。


向いてない向いてない....


無理無理無理無理....
  


でも、確かにね
やりたい気持ちはあったよ。


それは、なんでかって言うと、


『女性が元気に前向きに輝ける
 社会をつくりたい!』から。


これまでの経験や、思いを
文章化できる力を身につけて


10代、20代とずーーーっと
モヤモヤモヤモヤしながら女子やってた時代を経て、、
35歳でビジョンが明確になって
パカーン!ってなった日までのことも
おり混ぜながら
ボチボチ書きまーす

キレイごとは書きません。
めっちゃリアルでいきます。


それが、わたし流。
お楽しみに♡

#本気のbj22

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?