見出し画像

スタッフ向けブログ第1回目


現場(Ban座)に入る頻度もかなり減っているため、わたしの思いや、日頃考えていること
(特に日頃考えていることに関しては変化していくので) を、働いてくれているみんなに共有しておきたいと思い、スタッフ向けのブログを書くことにしました。


思い(抽象)なところから、ときには実践編(具体) から、ただ言いたいことまで制限なしで書いていこうと思うので、お付き合いください😊
グループLINEや個人LINEでコメントや質問などもらえると嬉しいです😊


記念すべき第1回目は、
〜わたしが大切にしている思い〜
について書きます✏️


もう毎度お馴染みですが、
わたしのビジョンは
『女性を元気に前向きに光り輝く仕組みをつくる』 こと。

なぜなら、女性が光り輝いていれば、
男性や子どもも元気になって世の中がもっともっと豊かになると考えているから✨


飲食店のようなサービス業は、
元気で前向きなエネルギーを大いに発信できる
業種だと考えていて、株式会社 安定の B (自社)
ではそのモデル店舗となるお店を運営していく、またその人材を育成していく仕組みつくりをする、ことがわたしと会社の使命です。



″元気に前向きに光り輝いている″
働いているみんなだって、わたしだって、
人間だから100%元気で居られない日だってある、何かトラブルがあって前向きになりにくい日だってある。
性格的にもともと前向きな人も居れば、これまで前向きに考えたり行動することが苦手な人も居るかもしれない。
常に″そうならなければいけない″わけでは無くみんなそれぞれのペースで
″元気に前向きに光り輝いている″状態を意識していて欲しい。そうしていられないことが何か起こっても、必ずここに戻ってきて欲しい。
みんながそんなふうに戻って来れる場所が
Ban座であり、tom Bであり、安定のBでありたい😊そんなふうに考えています。


そして、わたしがサービス業をやる上で1番
大切にしていることは何かと言うと....    


愛♡ です。

笑笑笑


あまり、普段からこういうニュアンスのことばを口にするタイプではないので恥ずかしいですが、このブログを書くにあたって、敢えて言語化するとしたら、愛以外に思いつきませんでした。笑

ではここでお伝えしたい″愛″とはどういうものなのか?

ひとことで言うと、目の前の人を喜ばせたい、
幸せにしたいという気持ちです。

今の自分のキャパやスキルでは到底、世界中の人を幸せにします!とかそんな大それたことは言えませんが、少なくとも自分の大切な人と、
その瞬間 自分が関わっている人には
たくさん愛情を注ぎたい、そんな思いから、
美味しいお酒や料理を提供したい、
おひとりの時間や、グループの時間を
最大限満喫していって欲しい。
そんなふうに思います。


そして、わたしはもともと日頃からそんなふうに考えられる人間では無かったけど、
飲食業に就いたことが、わたしをそんなマインドに変えてくれたんだ。と思っています。
なので、この業界に感謝していて
恩返ししたい思いで飲食業界を盛り上げたい!ってところもあります。



みんなが大切にしていることは何ですか?



例えば、バッシングや皿洗いを早くやるなどの自己成長的なことを大切にしている人も居れば、
ご来店してくださった、今日出会えたお客様との会話を盛り上げて楽しんでいって欲しいとか、
自分の強みを活かしていく、のも良いですよね。
ひとつではないかもしれないし、
変化していくこともあると思います😊


考えてみて、仲間でシェアしてみてください😊 わたしにもぜひ聞かせてね♡



それでは、また🙋🏼‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?