見出し画像

ひとりの楽しみ方リスト(The list how to enjoy my alone time)

今までにも書いてきた通り、私は前職を休業、退職し、そして今の新しい仕事を始めるまで、約1年のお休み時間がありました。

“休む”というとネガティブなイメージや罪悪感を持ってしまっていた私ですが、病気になって休むことの大切さを痛感しましたし、また休む期間はただ止まっているだけではなく、成長できる期間であることに気がつき、ポジティブなイメージを持つことができるようになりました。

私がその充電期間に成長したと感じることは、ひとりの時間を楽しめるようになったこと。
以前はひとりだと何をしたらいいかわからない、というタイプでした。
だらだらと誰かの帰りを待って、自分の時間を自分で心から楽しもうとしていなかった気がします。

休業して嫌でもひとりで過ごさないといけなくなった私は、リラックスしたり楽しんだりするために、いろいろなことをしてみました。そして”ひとりの楽しみ方リスト”が少しずつ増えて、前よりも自分に自信が持てるようになったんです。

ひとりの楽しみ方リスト

⭐︎英語とイタリア語を学ぶ。
⭐︎本を読む。心に残った言葉をノートにまとめる。
⭐︎セルフケア、セルフラブについての動画を観る。特にライフスタイルクリエーターとして活動されている、未来リナさんの動画が好き。
⭐︎YouTubeを観る。子供の動画で癒される。海外生活のvlogを観るのも好き。藤原しおりさんも大好き。
⭐︎宅トレ、ストレッチ、ヨガをする。
⭐︎ウォーキング。音楽やpodcastを聴きながら。
ついでに綺麗な夕日を見る。
⭐︎雑誌を読んだり、好きなページを切り抜いて、コラージュを作ったりする。
⭐︎アクリル絵の具やprocreateで絵を描く。
⭐︎カフェに行く。
⭐︎ひとりでランチする。
⭐︎部屋を掃除してリフレッシュする。
⭐︎瞑想
⭐︎blogを書く。
⭐︎映画を観る。
⭐︎Netflixを観る。 etc…

例えば、絵を描くなんて絶対にできないと思っていたし、ウォーキングやヨガも自分の生活の中になかったもので…
でもあの時間があったから、自分は意外とこんなことができるんだ!とかこれが好きなんだ!とか、逆にこれをしたら疲れすぎてしまうとか、そういうことが見えてきて、新しい自分を発見することができました。

今は仕事をしてるので、以前よりは時間がなくなったけど、休みの日を、ひとりの時間を、心から楽しみにしています。
“自分の機嫌は自分で取る”
とよく言うけれど、休んだり、好きなことをしたりすることで自分の機嫌を取るのは、甘えでもなんでもなくて、ここぞと言う時に頑張ったり、人に優しくなれたりするために必要なことだと思います。

ひとりの時間を楽しんでこそ、人生が豊かになるんだなと、ひとり時間が貴重になった今、よりそんなことを感じています😌

私のnoteを訪れてくださり、読んでくださり、ありがとうございます😊

<English version>

As I wrote on this blog, I had about one year time off before I sterted my new job.
In terms of taking break time, I had a negative image and I felt guilty but the mental issue made me realize that it is so important to do it. In addition to this, now I know that time off is not stopping myself but it’s the period of growth.

What I feel I could improve myself is that I become to enjoy my alone time. I didn’t know how to enjoy it before though. I was just vegging out and waiting for someone to come back home.

Since I had time off work and it forced me to spend alone, I tried various things to have fun and to be relaxed. Then “The list of how to enjoy my alone time” grew little by little and it gave me confidence.

The list of how to enjoy my alone time

⭐︎Lerning English and Italian.
⭐︎Reading books and writting some impressive words down.
⭐︎Watching videos about Self-care and Self-love. Especially I like the videos by Lina Mirai, who is a life style creator.
⭐︎Watching my favorite Youtube channels. Family channels heal me and I like vlog about life style in abroad. I love Shiori Fujiwara too.
⭐︎Excercising at home, streching, and doing yoga.
⭐︎Walking. Listennig to potcasts or music. And seeing a beautiful sunset on my walk.
⭐︎Reading magazines and making a collage.
⭐︎Painting with acrylic paints or the application procreate.
⭐︎Going to cafe.
⭐︎Cleaning my room and reflesh myself.
⭐︎Meditation
⭐︎Writing blog
⭐︎Watching movies.
⭐︎Watching Netflix.

For example, I thought I would be bad at painting and walking and yoga would not be  my thing…. But thanks to the break time, I could discover my new self. 

Now I’m working and I don’t have much time like before but I am really looking foward to day off and spending my time alone. 
As people often say “It's important to know how to fulfill myself by myself”, to make yourself feel happy with taking break time and doing something you like is not selfish but necessary thing to do your best at the right moment and to be nice to other people.

Especially now when I have less alone time, I feel that fulfilling personal time makes my life richer.

Thank you for coming to and reading my blog😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?