見出し画像

やっぱり無難<挑戦だよねって話

無難を選んだ。
胡桃のガトーショコラ

ほんとは違うスイーツ目当てで来たのに売り切れだった。
流石にそうだよねえ、でもドンピシャで無くならなくても良くない???

かぼちゃのベイクドチーズケーキと迷った。

ガトーショコラはさ、割と無難じゃん?
でも、かぼちゃでベイクドチーズケーキとなるとちょっとハードル上がるよね?

結局無難なガトーショコラを選びました。

無難だなあ。
上の赤いプツプツがちょっと初めてなんだよね、
そして胡桃が、ポップコーンと味が似ていた。

わたしここのココア好き。
1回飲んで美味しかったからまた頼んじゃった。

最近冒険してないなあ。
冒険が少し怖くなってきた。

なのにいろいろなところへ行ってしまう。

きっと来週もどこかへ行ってしまうのだろうな。


今日わかったことは、カフェって捗る。
よく思い出すと、カフェにいる時の方が物事を進められるんだよね。
ギガが無いからインスタもLINEも開かない。開けない。WiFiも繋がっていないし。
そうすると出来ることは限られてくるけど、いまnoteを書いている時のように頭を整理できるんだよね。

WiFiがあればもう少し進めたいことを進められるけど、でもそれは別に急ぐような事でもない。

やっぱりここの胡桃、ポップコーンの味がする。すごい甘い?気がする。あと柔らかい!
この赤いプツプツも良いアクセントになってる

食べて感想を言うだけじゃなくて、自分でもこれくらい美味しいものを作りたいものだなあ。

わたしもかぼちゃのベイクドチーズケーキ追加しようかな。
挑戦。頼むことも、食べることも。

たまたま目が合って追加で注文してしまった。
つい。🤦‍♀️
端っこ!!!!????
うれしい。

どうしよう、すごく美味しい。すごく美味しい。こないだかぼちゃかぼちゃしたものを食べすぎたのでかぼちゃを少し避けていたけどかぼちゃはやっぱり美味しいなあ。
このね、クリームが素敵。

最近お金の使いみちについて考えていたけど、今日カフェで1200円、かぼちゃを頼まなければ850円。1時間働いたら約900円。
1時間働いて900円、カフェで1200円使って2時間滞在する。そう考えると、お金も時間の使いみちも合っている気がする。

両方ともクリームがのっているのに、かぼちゃの方が滑らかな気がする。

美味しかったなあ
でもやっぱりお金の使いみちは考えようと思えた1日でした。
やっと自分に合いそうなスケジュール帳を見つけて購入したので今日から1年間大切に使っていこうと思う。
目標は毎日開くこと。

いろんな話が入り交じってしまった。

写真はかぼちゃのベイクドチーズケーキのなめらかクリームさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?