ストレス

溜まりに溜まったストレス。
何がそんなにも私を削っていくのか。
お店のインスタアカウントのフォローフォロワー
シフト
最初と言ってることが違うバイト先
自分の言ったことを間に受けすぎている人
優しすぎる人
本人がいる中で愚痴をこぼす大人
それにのっかる大人
しょうもな
物事をハッキリと言う大人はいい。
自分の思っていることを口に出せない自分
伝えた方がいいと思って伝えた結果、相手に不愉快を与えた自分
本を読めないうるさい環境
全て後回しにする自分
いらないのに捨てられない記念とかいうもの
まだ使える、まだ着れるっていう言葉
いつか行くでしょその時のためにってフォローしているお店のインスタ
今と未来違うのに。
無駄なスクショ
もうどうでもいい過去の友人 ほぼ知り合いレベル

全部いらない

けど捨てられない
自分の過去が無くなって新しいなりたくない自分になりそうだから
こういう時にMBTIというものは自分をがんじがらめにする
性格診断、占い、いらない
わたしはこういう人だからってそれで自分を守って強くあるように見せかけてる
ほんとは弱すぎて弱すぎて削れて削れてもうなくなってるのに

そんな強く生きられない
優しくなりたい
でも強く自分らしくありたい


「1人の時間は大切だよね
それを今できてるのいいな」

1人が良くてしてる訳じゃない
誰かと行きたいけどそんな勇気がないから、そこまでの友人がいないから、いろいろ考えた結果遠慮してしまうから
それなら自分の行きたい所に行ける方が早いから
人に合わせてる暇なんてないから
突き進まないと生きていけないから
自分がしたいことをするために人を待っていられないから
断られて自分が削れるのなら最初から誘わない方がいいから
なんか嫌だから

だから1人で行く
誰かに合わせて味わえないなんて、楽しめないなんて、そんなの自分の望んでいたことじゃない。楽しみたかったのに楽しめなかったのは人がいたから。人の顔色伺って、人に合わせて、自分が消えていたから。本当の楽しさが分からなかった。
人と行っていいなじゃなくて目的がハッキリとしていたら、人と行くことが最優先にはならない。だから人と行かない。
味わいたいなら一人の方がいい。
何かを分かち合いたいのなら、人といればいい。
でもその場を楽しみたい、それなら一人で思う存分楽しんだほうが良い。
だから1人を選ぶ


今はNOISEMAKERのBetter Daysで元気もらってる感じ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?