マガジンのカバー画像

九州の宿まとめ

18
運営しているクリエイター

#風の森

奥武雄温泉 風の森(佐賀)

奥武雄温泉 風の森 今回は『樹』のお部屋に。 少し上に位置する離れ。 小道の奥に入り口があります。 お部屋は和モダンな雰囲気。 内風呂は檜でした。 露天のお風呂が素敵すぎてこちらに入る時間がない…贅沢な悩みです。 今回のお部屋もとても良かったです。 寝室から露天風呂が見えるのですが窓も大きく開放感があります。 ひたすらのんびりと 揺れるカーテンを眺めていました。 そして早速バーへも。 お部屋も素敵ですがこちらのバーもお気に入り。 少し寒かったのでこの暖炉の前で

奥武雄温泉 風の森②(佐賀)

続き 夕食の時間 カートで移動します 地元の名産や季節の食材を使用したお料理。 焼き物もとても素敵です。 こちらの焼き物は確か有田焼とお伺いしたような... あやふやでごめんなさい。泡のデザイン。 佐賀県産黒毛和牛の溶岩焼きはワイン塩、ジュレのソース、わさびでいただきます。 山椒のじゃこご飯も美味しかった! 実は前回と予約時の名前を変えていて でも話していた内容から調べていてくださったようで... スタッフの方にはお心遣いいただき、とても嬉しかったです。 雨が降り

奥武雄温泉 風の森(佐賀)

奥武雄とありますが、嬉野温泉と武雄温泉の間の辺り、田んぼの横の小道を進んだところに静かに佇んでいるお宿。 旅館正面に駐車場があります。 こちらのお宿は全部で11の客室。 全室離れになっていて、ロビー、お食事処のある棟からは離れているためカートで向かう。 勾配のある坂を登り、登った先には各お部屋とバーラウンジの棟が。 お部屋に到着。それぞれコンセプトが違い、お風呂の材質やインテリアが異なるそう。 「風」というお部屋に宿泊。 和モダンな雰囲気。 インテリアに拘りが感じ