マガジンのカバー画像

公演・ライブレポート

14
出演した公演、ライブのレポートをまとめています。
運営しているクリエイター

#ライブ

再生

あそびの情景 動画

2022.3.26 いずるばにて 矢萩竜太郎さん(ダンス)、ゆい。soleiyuさん(ピアノ)と おこなったトリオライブの第1部の動画です (撮影・編集 近藤真左典さん) 再びの春です いずるばと初めて出会ったのも桜の頃 いずるばと再びご縁が繋がり、 いつしか竜太郎さんとの本気の稽古がはじまり、 その1回目の公演も桜の頃でした 撮影の近藤さんは 桜というと徹さん(故齋藤徹さん)が思い浮かぶ と仰っていました (桜の風景と徹さんが結びつくような出来事が 以前にあったそうです。) 今回、このトリオでの2回目をやってみて感じたこと 1回目、私は「早春賦のようだったなあ」と思っていました 2回目、桜の季節だったこともあってか、ああ、このトリオは そういう周りのこと(季節の巡りとか)も含めて、 なのかもしれないな、と これからも巡りゆくものと共に踊れたらよいな、と思います

「いずるばピアノトリオ」動画~視点が変わると~

先日おこなった「いずるばピアノトリオ」の動画です (撮影・編集:近藤真左典さん) 2部の中盤くらいを抜粋しています この動画が一般公開される前に、 定点カメラでの通し動画を見せて頂いたのですが 違う角度から見ると同じシーンでも印象が違っていてびっくり 一つ一つの些細なことが そういうことだったのか!って思ったり なんだか愛おしく感じたり 視点が変わるってこんなに違って見えるのだなあ・・・と改めて 本当に人はあるところから、ある部分だけしか 見ることができないのかもし

いずるばピアノトリオ1回目!

ダンサーの矢萩竜太郎さんと、ピアニストのゆい。soleiyuさんとの 「いずるばピアノトリオ」1回目の公演が無事、終了しました お越しくださった方、支えてくださった方、 応援してくださった方、場を共にした方(離れていても) 本当にありがとうございました この2年間の中で思い通りにならないことは沢山沢山ありました でも、この2年がなかったら、やっていなかったこと、 気づかなかったことも沢山ありました 矢萩竜太郎さんとはじめたこの即興の稽古もその一つです 今、自分たちがどう