自分を大切にしよう

自律神経失調症になって5か月経過。10年前にも発症して完治するのに半年かかった。なのであと1か月は全快しないだろう。記録のため今飲んでる薬は

1. ツムラ25番ケイシブリョウガン

2. 小林製薬ヘム鉄

3. ビオスリー

4. マリオンザイオール

5. プロマゼパム5mg 

睡眠薬は当初飲んでた4種類から1種類までに減らせた。11月の発症時は眠れなくて起きても体が痛くてだるくて横になりたくて仕事をするのが本当につらかった。仕事は一日も休まなかったけど、休んでもすぐにはよくにならない病気なので休まなくてよかったと思う。去年の6月ごろから緊急事態宣言があけて年齢的にも何かを成し遂げなければと焦って仕事もプライベートも休みなく東西南北奔走した結果、ある日突然立ってもいられない程の倦怠感に襲われてそれから2月までは体調悪化を辿った。最初に通ってた内科からはこれ以上の薬は出せないと絶望的なことを言われ、婦人科に集約したけど混んでる病院なので通うのは大変だった。

私は自分の体を酷使してた。毎日朝起きたら焦りを感じて結果を出さなくては、行動しなくてはと日々感じていた。体の不調は感じていたけど、深刻だとは思わなかったので労わることをしなかった。9月ごろから軟便になったので疲れによる自立神経の乱れが始まっていたと思う。悪化する時って突然くるんだね・・・。悪くなるのはすぐなのに回復するのは同じくらいの時間がかかる。年明けは死にたいくらいだるくて辛くて正月どころではなかった。体が辛くて年賀状も返してない人がいる。

具合が悪くなって初めて体って大事にしなきゃいけないんだなと悟った。勝間和代やホリエモンが睡眠が大事といってたのが今になってよくわかる。体を壊してからでは遅い。一生懸命やるのも大事なんだけど、心身の負荷を考えなければいけないと思い知りました。

今自律神経失調症で苦しんでいる人は私も2度経験してますが必ずよくなりますので、絶望せずに毎日自分を労わってほしいと思いました。自分を守れるのは自分だけです。自分を大切にしましょう!

#自律神経失調症  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?