見出し画像

うまくいかない私の子育て〜息子編〜

息子が頭痛で学校休んでた時
リフレッシュが大切だと聞いて
その時私が夢中になっていた
スクラッチアートを勧めてみた。

トップの写真は完成したもの。

とても細かい作業で 
くろく小さく残す作業は
かなりの労力が必要で
頭痛の息子には
かなりの負担だったかも、、、

ただ、完成したときの
薄ら笑みを浮かべた得意げな表情は
達成感に満ちていた。


どんな状態でも 
何かを成し遂げるって、
前を向くきっかけの
第一歩になる。

そんな気がしている。


本日登校し始めて2日目。

まだ部活は無理だし

胃腸も弱ってるだろうから
野菜多めのフルーツも盛り込み
ビタミンとってもらう。

昨日はいきなり1日学校で過ごしたから
頭痛もかなりのものだったよう。
帰宅したら熱が出ていた。

これ、休んだ方がいいのでは?


そう思うけど
後がない息子は
今朝も熱が下がったから
登校して行った。


やらないと決めたらやらないけど
やると決めたらとことんやる。


良くも悪くも意志が強く頑固。


この意思の強さは私には無いかも。


この性格や性質が出来ることが
プラスになる場所や人に
出会えて行きますように。



人はハッピーになるために生きてると思っている。

ハッピーになると言うか 
すでにハッピーであると言う事に 
気づく力を養えると
困難が困難じゃなくなるのかな。

そう思った。


それにしてもこの作品、我が息子ながら天晴れ。

ダイソーの商品ではあるが、
ここまで綺麗に作れたら
この子も喜んでいるかもしれない。
そう思った。


そして、この景色好きだなぁ✨✨




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?