見出し画像

【73本目】保温ボトル

BROMPTONを購入した特典

 BROMPTONの自転車を購入した特典で、ロゴ入りのサーモスの保温ボトルがついてきました。
 この保温ボトルがなかなか使い勝手が良いため今回は記事にしました。

サーモスの保温ボトル

 サーモスの保温ボトルには長年お世話になっていました。以前持っていたのは750mlのものでした。900mlの山専ボトルも所有しています。今回特典でついてきたのは500mlの保温ボトルです。
 後述しますが、この500mlという量が非常に使い勝手がよろしいです。
 そして保温ボトルは暑い時期には冷たい飲み物を入れておけば爽快な冷感のある水を飲めるし、寒い時期には体を内から温める優秀なお湯の携帯ボトルとなります。

夏は冷たい飲み物

 この夏も保温ボトルに大変世話になりました。夏は運動した後に冷たい飲み物が欲しくなります。
 手元に冷たい飲み物があるおかげで、安心して運動できます。スポーツをするときなどには特に有用だと思います。

冬は暖かい飲み物

 冬は暖かい飲み物を携帯することができます。
 最近寒くなってきました。朝、自転車通勤をする途中で、少し早めに家を出て、通勤する道の途中で流れる車を見ながら、のんびりとあったかいコーヒーを飲むのはなかなか満足感があります。

500mlがベスト

 500mlという量は本当にベストだと思います。モンベルのサーモボトルも所有しており、これも500mlなのですが、使用頻度が最も高いボトルでした。
 保温性では900mlの山専ボトルなのですが、使い勝手ではモンベルのサーモボトルに軍配が上がりました。
 というのも、500mlのボトルなら、大概のポケットに入るためです。
 カバンの横ポケットに入れておくのにベストな大きさは500mlのボトルだと感じています。

サーモスの500mlのボトルは細い

 モンベルとサーモスの500mlのボトルの違いはその細さでした。
 計測などはしていませんが、モンベルのボトルの方が太いです。また、サーモスのボトルにはくびれがあり、多少持ちやすくなっています。
 どちらが良いというわけではありません。
 現状では日常使いが多いため、サーモスの細い500mlボトルの方が使い勝手が良かったと感じています。

まとめ

 BROMPTONを購入した特典の保温ボトルから、保温ボトルが大変に便利なものだという話を記事にしました。
 ナルゲンボトル1Lと500mlも所有していますが、保温ボトルのまさにその保温性は非常に素晴らしいと思います。
 だってこんな道具がない時代なら、夏に冷たい飲み物や、冬に温かい飲みものを飲むの大変だったことでしょう。
 本当にいい時代に生まれて良かったと思います。
 そして、日常で使うには500mlがやはり優秀だということもこの夏で確認できました。
 それでは皆様、明日も良い1日をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?