見出し画像

第1402回 通貨の中の鳥

①-1.Twitterより引用のインコが印刷されている紙幣

①-2.https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/tangoh/entry-10622504777.htmlより引用の千円札の中に隠れているインコ

画像1

   日本の野鳥の切手が発行されているのだから、当たり前ですが、鳥が掲載されている日本の通貨(硬貨と紙幣)があるのは、わかっています(伝説の鳥の「鳳凰」、国鳥の「雉子」、日本の象徴の「丹頂」の三種)ので、他にはどんな鳥が過去に於いて、描かれているのかとネットで検索していますと、千円札にある鳥が隠れているとありました。自分の手持ちで確かめても分からず、答えを見てみると、①-1.みたいな貨幣は存在せず、①-2.のようなGINKOの"G"を除いて"inko(インコ)"が答え。

   これからは、実際にこれまでの通貨を念入りに調べて、その結果を掲載させて頂いています。また、2024年には一万円札・五千円札・千円札のデザインを新しくした新紙幣を発行し、紙幣を一新されるのは2004年以来、二十年ぶりのことです。

②https://antique-coin.info/kaitori/phoenix-100/より引用の昭和三十三年発行の鳳凰百円硬貨

画像2

③-1.https://ja.m.wikipedia.org/wiki/千円紙幣より引用の昭和59年発行のタンチョウの千円札

画像3

③-2.https://ja.m.wikipedia.org/wiki/千円紙幣より引用の昭和59年発行のタンチョウの千円札

画像4

④-1.https://kosenkaitori.info/furushihei/ken_nihonginkoukendgou/より引用のキジが描かれている昭和59年発行の一万円札

画像5

④-2.https://kosenkaitori.info/furushihei/10000yen/より引用の鳳凰が描かれている2004年発行の一万円札

画像6

⑤-1.https://kosenkaitori.info/furushihei/10sen/より引用の鳩が描かれた昭和22年発行の十銭券

画像7

⑤-2.https://ja.m.wikipedia.org/wiki/一円紙幣より引用の鶏が描かれた昭和21年発行の一円券

画像8

画像9

⑤-3.https://www.buntetsu.net/mbc/r10.htmより引用の鳳凰が描かれた昭和十九年発行の十円券

画像10

画像11

   さあ、どうでしたか。切手ほど色んな野鳥の姿はなく、従来の伝説の鳥「鳳凰」、国鳥「雉子」の二種が現在の一万円札に掲載され、また日本の象徴7 「丹頂」は千円札に掲載されています。また戦後初めての昭和二十一年には「鶏」が登場し、よく昭和二十二年には平和を願って「鳩」が登場。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?