見出し画像

第1769回 鳥が付く鳥の名前 ⑶

☆https://velchan.com/nandokukanji-bird-hard2より引用の難読漢字の鳥の名前

   ⑼  +十一画

①https://www.birdfan.net/2019/02/15/68109/より引用のカモメ(体長約45㌢)

画像1

②https://www.birdfan.net/2021/07/09/82821/より引用のヒバリ(体長約17㌢)

画像2

   125.  鷗→オウ、カモメ  126.  鷙→シ  猛禽類のこと   127.  鷓→鷓鴣(シャコ)   128.  鷔→ゴウ、ギュウ、想像上の鳥   129.  鷕→ヨウ、鳴く、オスのキジが鳴くさま   130.  鷖→エイ、カモメ   131.  鷙→シ、あらどり、鷲鷹の猛禽類   132.  鷚→リュウ、ボウ、ヒバリ   133.  鷞→ソウ、ショウ、鷹  134.  鷟→サク、おおとり   

   ⑽  +十二画

③https://www.birdfan.net/2018/06/08/63016/より引用のミソサザイ(体長約10㌢)

画像3

④https://www.birdfan.net/2020/08/21/79853/より引用のバン(体長約32㌢)

画像4

   135.  鷲→シュウ、わし  136.  鷸→イツ、しぎ   137.  鷦→鷦鷯(しょうりょう)←ミソサザイのこと   138.  鷭→ハン、バン   139.  鷯→鷦鷯(しょうりょう)←ミソサザイのこと   140.  鷥→シ、しらさぎ   141.  鷧→イ、エイ、鵜のこと   142.  鷫→シュク、スク、鷫鷞(しゅくそう)は想像上の鳥  143.  鷮→キョウ、ヤマドリ   144.  鷰→エン、ツバメ   145. 鷳→カン、ケン、しらきじ  146.  鷴→カン、ゲン、トビ   147.  鷹→ヨウ、たか   

   (11)  +十三画

⑤https://www.birdfan.net/2018/05/11/62302/より引用のウソ(体長約16㌢)

画像5

   148.  鷹→ヨウ、たか   149.  鷺→ロ、さぎ   150.  鷽→ガク、ウソ   151.  鷾→イ、鷾鴯(いじ)はツバメ   152.  鸂→ケイ、オシドリ   153.  鸇→セン、ケン、ハヤブサ   154.  鸊→ヘキ、ヒャク、こばと   155.  鸒→ヨ、ハシブトガラス   

   (12)  +十四画、+十五画

⑥https://www.birdfan.net/2019/04/19/70003/より引用のカワウ(体長約81㌢)

画像6

   156.  鸎→オウ、ヨウ、ウグイス   157.  鸐→テキ、ジャク、ヤマドリ   158.  鸑→ガク、鸑鷟(ガクサク)は想像上の鳳凰のような鳥   159.  鸕→ウ、鸕鶿(ろし)は鵜   160.  鸖→カク、つる   

   (12)  +十七画、十九画

⑦https://www.birdfan.net/2019/04/05/69501/より引用のコウノトリ(体長約112㌢)

画像7

⑧https://www.birdfan.net/2017/01/27/49523/より引用のコウライウグイス(体長約26㌢)

画像8

   161.  鸚→オウ、イン(鸚鵡のこと)   162.  鸛→カン、コウノトリ   163.  鸞→らん(伝説上の霊鳥)   164.  鸙→ヤク、ヒバリ   165.  鸜→ク、ハッカチョウ   166.  鸝→リ、レイ、ライ、高麗鶯(コウライウグイス)

☆印漢字の読み  上からヨタカメジロジュケイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?