見出し画像

第923回 天王寺動物園のマサヒロが死亡

①https://sp.bokete.jp/boke/47380409より引用の幸運のニワトリのマサヒロ

   先月に天王寺動物園で三度の命の危機を乗り越えた「奇跡の鶏」とか「幸運の鶏」と言われた鶏のマサヒロが亡くなったようです。別に亡くなった6月19日土曜日は特別なことがあるないに関わらず私の干支である酉年の鶏が亡くなりました。うっかりしていたにも程があり、この17日に次の原稿を仕上げるべく、予定していました「鳥の楽園」を調べるべくネットを検索していて、マサヒロの死亡を知りました。昨年よりマサヒロが体長を崩していた事は色んなマスコミで報じていました。

②https://www.nikkansports.com/m/entertainment/column/naniwa/news/1783456_m.htmlより引用の天王寺動物園のマサヒロ

画像1

   マサヒロといいますと大阪市天王寺動物園で飼育されていた②の写真のように名物の鶏でした。生誕は2015年7月頃で、同月7月21日に食用の生き餌として搬入されたにも関わらず、三度も様々な経緯で生き延びたことから「奇跡のニワトリ」「幸運のニワトリ」などとも呼ばれ人気となっていました。マサヒロが園内で散歩をしているところに会えたら幸せになると噂され、映画の宣伝に呼ばれて俳優の松坂桃李さんや菅田将暉さんと、2017年1月28日に公開された日本映画の番宣にも登場。

③https://news.yahoo.co.jp/articles/3bec6993ee16ab978dcff6738091bf315a46ebe6より引用の2016/12/27(火)「干支の引き継ぎ式」の模様

画像2

   ③の写真は2016年12月27日(火)に、毎年年末恒例の大阪市浪速区通天閣の「干支の引き継ぎ式」の干支の申と酉が対面し、中村芝翫ら歌舞伎役者が見守る中、ひと足早いバトンタッチを行いました。写真後ろ中央の二代目ビリケンさんが見守る中、申から酉へ引き継ぎの時、突然マサヒロが勇ましく「来年はまかせとけ」とばかりに、羽を広げ、右から二人目の中村芝翫とサルがビックリな表情になっています。通天閣の「猿まわし劇場」で活躍しています菊千代、ハル、よもぎも登場。

④https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASKBH43SQKBHPTIL009.htmlより引用のマサヒロ人気のソフトクリーム

画像3

   マサヒロ人気の園内にはレストランやキッチンカー、売店が「もっと可愛い」をコンセプトにリニューアルし、新メニューは、動物をかたどったものなど計102種類が考案され、そのひとつに④の写真のマサヒロソフトクリームが誕生しました。モデルのマサヒロは、肉食動物のエサになる危機を3回逃れ「奇跡のニワトリ」と呼ばれる人気者なので、それをあしらい、トサカと鼻にコーン、目にはチョコチップをあしらいました。園内のキッチンカーで買えるみたいです。人気者故の商品。

⑤-1.https://www.google.co.jp/amp/s/www.pinterest.jp/amp/pin/259590366001005231/より引用の上がマサヒロと下が弟分のヨシト

画像4

⑤-2.https://ja.m.wikipedia.org/wiki/まさひろ_(ニワトリ)#/media/ファイル%3AYoshito.jpgより引用のマサヒロの弟分ヨシト

画像5

   ⑤-1.の写真は上の写真のマサヒロと同じ境遇に遭い、生き餌から生還した弟分にあたります下のヨシトの幼鳥の頃で、⑤-2.の写真は2016年成鳥に育ったヨシトです。二羽の名前はマサヒロを飼育していた長谷川真登(まさと)と河合芳寛(よしひろ)の二名の名前から二文字ずつ取り命名されました。2016年現在、弟分「よしと」が産まれ飼育されています。同園の「鳥の楽園」で飼育され、ヨシトは園内を散歩するのが日課と報じられています。関西の大阪市のローカルニュースでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?