見出し画像

第1268回 とんでもないききなし(誰か呼んでる編)

①https://news.line.me/articles/oa-mainichigahakken/cfc90bc48df6より引用の聞き返している写真

②-1.http://www.asahi.com/eco/column/wild/TKY201105190217.htmlより引用のききなしするアオバズク(体長約29㌢)

画像1

②-2.https://fireside-essay.jp/miyazaki/bird/fukurou/29.htmlより引用のフクロウ(体長約50㌢)

画像10

   ②-1.の写真はアオバズクで、②-2.の写真はフクロウです。二種とも猛禽類の仲間で、アオバズクはミミズク、フクロウは本家本元のフクロウで、どちらも鳴き声はこもったような鳴き声となります。普通のさえずりは「ホーホー、ホーホー」ですが、そのききなしは「坊主こい、坊主こい」と聞こえるようです。対するフクロウは鳴き声が「ゴロ、ホッホ」なのに対してそのききなしは皆さんもよく聞く「五郎助奉公、ボロ着て奉公」と真夜中にアオバズク共々にききなしてくれます。

③https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アビより引用のアビ(体長約63㌢)

画像2

   アビという呼び名はアビ科に属する鳥の総称として用いられ、古名が潜鳥(かずくどり)、地方名が平家鳥、または平家倒しとも称されます。潜水できる鳥の足が体のお尻の部分に付いているからアトアシとも。これらは瀬戸内海に多数渡来したオオハム(多くは後に別種とされたシロエリオオハム)とともにその鳴き声が、壇ノ浦の戦いによる平家の滅亡を悲しむ声とされたことによるらしいです。その平家を倒して、落ち武者がいないか確かめるためか、ききなしは「オーイ、オーイ」です。

④-1.https://m.facebook.com/KARUIZAWA.FAN/photos/空耳アワー-オキクニジュウシィイカルのさえずりは昔からお菊二十四おきくにじゅうしとかフィロソフィーphilosophyと聞こえるそうだととか初めに先入観を持って/495277260536678/より引用のさえずるイカル(体長約23㌢)

画像3

④-2.https://www.google.co.jp/amp/s/toribakka.exblog.jp/amp/31153945/より引用のさえずるクロツグミ(体長約22㌢)

画像10

   ④-1.の写真のイカルと④-2.の写真のクロツグミは以前にも他のききなしで紹介しましたが、この二種のようにさえずりがうまく、また何種類ものさえずりを持ちますから、当然にききなしも色んな種類のききなしがあります。イカルの違ったききなしは「お菊、二四(オキク、ニジュウシ)」で具体的に女の人のます名前を呼び、御歳まで鳴きます。また「爺(じい)、茸食(たけく)えい」もあります。クロツグミは「クロッチョ、クロッチョ、今日モ来テ、今日モ来テ、清子(きよこ)清子、清子」

⑤-1.さえずるオオセッカ(体長約13㌢)

画像4

⑤-2.http://suwa12rofu.hatenablog.com/entry/2012/05/13/055539より引用のさえずるセンダイムシクイ(体長約12㌢)

画像6

   この⑤-1.の写真のオオセッカと⑤-2.のセンダイムシクイは同じウグイスの仲間です。三鳴鳥のひとつのウグイスが大きく通る鳴き声でありますようにこの二種の鳴き声もかなり遠くまで届いて行きます。まずオオセッカは、一人の女性のききなしを「美女、美女、美女」と鳴くのに対して、もう一人の女性のききなしを「愚女、愚女、愚女」なんて鳴きます。対してセンダイムシクイのききなしは「鶴千代君(ツルチヨギミ)」と歌舞伎『伽羅先代萩』に登場する名前を鳴き上げ驚かします。

⑥-1.http://www.ts-pw.com/birdbook/birds/mejiro.htmlより引用のさえずるメジロ(体長約12㌢)

画像8

⑥-2.http://www.kodomonokuni.org/nature/winter/winter_bird.htmlより引用のさえずるルリビタキ(体長約14㌢)

画像9

   この⑥-1.の写真のメジロはよくウグイスと間違われ、まるでウグイスの影武者か、偽物のように言われますが、日本の三鳴鳥のひとつのウグイスに負けず劣らず、メジロもそのさえずりの上手さは事件にもなるくらい違法な品評会も行われるくらいです。そのメジロの有名なききなしは「長兵衛、忠兵衛、長忠兵衛(チョウベエ、チュウベエ、チョウチュウベエ)」です。三鳴鳥のオオルリと同じくヒタキの仲間のルリビタキは自分の名前を確かめるように「ルリビタキだよ」と人みたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?