見出し画像

第1153回 野鳥の羽根 ⑴

①https://global.canon/ja/environment/bird-branch/bird-column/kids1/index.htmlより引用の色んな野鳥の羽根

    子供の頃に今みたいにに色んな遊び道具がない時代でしたから、お寺や公園に行って鳩と戯れたりした後に、鳩の羽根を拾って持って帰りました。今ではキジバトも街中に進出していますが、その頃にはドバトしかいなかったので、そのドバトの羽根でも変わった色の羽根を見つけることを心がけて、大事にその羽根を持って帰ったものです。カラスやイソヒヨドリムクドリなど子供の頃には見かけなかった野鳥たちが横行しています。さあどんな羽根を持っているのでしょう。

②http://takibi-club.a.la9.jp/hane/hane-suzume.htmlより引用のスズメの羽根

画像1

   ⑴スズメ→❶初列風切  9  ❷次列風切  6  ❸三列風切  3  ❹尾羽  12  ※初列大雨覆8 次列大雨覆11 小翼羽3 手根骨羽1  ⑵シジュウカラ→❶  10  ❷  6  ❸  3  ❹  12  ⑶メジロ→❶  10  ❷  6  ❸  3  ❹  12  ⑷エナガ→❶  10  ❷  6  ❸  3  ❹12  ⑸ヤマガラ→❶  10  ❷  6  ❸  3  ❹12  ⑹コガラ→❶  9  ❷  6  ❸  3  ❹12  ⑺ゴジュウカラ→❶10  ❷6  ❸3     ❹12  ⑻ヒガラ→❶  9  ❷  6  ❸3  ❹12  ⑼カシラダカ→❶  10  ❷  6  ❸3  ❹12  ⑽ホオジロ→❶  9   ❷ 6  ❸3  ❹12  

③https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/aicho/1268808820079.htmlより引用のドバトの羽根

画像2

   (11)ドバト→❶初列風切  11  ❷次列風切  10  ❸三列風切  3  ❹尾羽  12  (12)キジバト→❶  10  ❷ 10 ❸  3  ❹  12  (13)アオバト→❶  11  ❷  8  ❸  3  ❹  12  (14)キセキレイ→❶  9  ❷6  ❸3  ❹12  (15)ハクセキレイ→❶  10  ❷  6  ❸3  ❹ 12  (16)セグロセキレイ→❶10  ❷6  ❸3  ❹12  (17)ヒヨドリ→❶    11  ❷  6 ❸  3  ❹  12  (18)ムクドリ→❶  10  ❷  6  ❸  3  ❹  12  (19)ホトトギス→❶  10  ❷8~9  ❸      -  ❹  10  (20)ヒバリ→❶  10  ❷  10  ❸  -  ❹  12

④https://i-zukan.jp/より引用のハシブトガラスの羽根

画像3

   (21)ハシブトガラス→❶初列風切  10  ❷次列風切  6  ❸三列風切  5  ❹尾羽  12  (22)ハシボソガラス→❶  10  ❷  6  ❸  5  ❹  12  (23)カケス→❶10  ❷6  ❸  3   ❹  12  (24)カササギ→❶  9  ❷  6  ❸  4  ❹  12  (25)オナガ→❶  10  ❷  6  ❸  3  ❹  12  (26)ホシガラス→❶  9  ❷  6  ❸4  ❹12  (27)トビ →❶  11  ❷  10  ❸  3  ❹  12  (28)ミサゴ→❶  10  ❷  20~21  ❸  -  ❹  12  (29)オオタカ→❶  10  ❷   11  ❸  3  ❹ 12  (30)イヌワシ→❶  10  ❷  14  ❸  -    ❹  12  

⑤https://i-zukan.jp/pages/news/blog/2017/12/28/post-16.htmlより引用のマガモの羽根

   (31)マガモ→❶初列風切  11  ❷次列風切  11  ❸三列風切  5  ❹尾羽  20  ※大雨覆  9  中雨覆  13  小翼羽  4  (32)カルガモ→❶  10  ❷  11  ❸  3  ❹18  
(33)コガモ→❶  10  ❷  11  ❸  3  ❹  16  (34)ツクシガモ→❶  10  ❷  17  ❸  3  ❹14  (35)オシドリ→❶  10  ❷  11  ❸  4  ❹  14  (36)カワウ→❶  10  ❷  16  ❸  5  ❹  14  ※小翼羽  3  (37)アマサギ→❶  10  ❷  14 ❸  -  ❹  10  (38)ダイサギ→❶  10   ❷  17 ❸  -  ❹  10  (39)コサギ→❶  10  ❷  12  ❸  5  ❹  10  ※初列雨覆  10  小翼羽  3  (40)アオサギ →❶  11  ❷  14  ❸  3  ❹  12   ※初列雨覆  10  大雨覆  10  小翼羽  4

⑥https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/aicho/1268808820361.htmlより引用のフクロウの羽根

画像4

   (41)オオコノハズク→❶初列風切  11  ❷次列風切  10  ❸三列風切  3  ❹尾羽  12  (42)アオバズク→❶    10  ❷  10  ❸3  ❹10  (43)フクロウ→❶10  ❷  10  ❸  3 ❹  12  (44)トラフズク→❶  10  ❷  12   ❸  -  ❹  12  (45)コミミズク  ❶  10  ❷  11  ❸  3  ❹  12  (46)モズ→❶  10  ❷  6  ❸  3  ❹  12  (47)ツミ→❶  10  ❷  10  ❸  3   ❹  12  (48)チョウゲンボウ →❶  10  ❷  11  ❸  3  ❹12  (49)ハヤブサ→❶  10  ❷  10  ❸  -  ❹  12  (50)サシバ→❶  10  ❷  10  ❸  3  ❹  12


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?