見出し画像

第527回 野鳥にちなんだ列車

①https://trafficnews.jp/post/80946より引用の「新幹線はやぶさ」

   野鳥に関する電車の数には驚かされます。北海道〜1.特急おおとり号 函館~網走間(〜1988年3月) 0¥62.特急スーパー白鳥号・特急白鳥号 新青森~函館(2002年12月1日〜) 3.東北新幹線・北海道新幹線はやぶさ号(写真①) 東京~新函館北斗・新青森・盛岡・仙台(2013年3月〜) 4.寝台特急ゆうづる号 上野~青森(〜1994年) 5.寝台特急はくつる号 上野~青森(〜2002年)

②https://ja.wikipedia.org/wiki/つばさ_%28列車%29より引用の「新幹線つばさ」

画像1

   6.(写真②)新幹線つばさ号 東京~山形・新庄(1992年〜) 7.特急つばさ号(在来線) 上野・福島~秋田(〜1992年) 8.特急やまばと号 上野~山形(〜1985年) 9.特急ひばり号 上野~仙台(〜1982年) 北陸〜10.北陸新幹線はくたか号 東京~金沢(2015年3月14日〜) 11.特急はくたか号(国鉄時代) 上野~金沢(〜1982年11月14日) 12.上越新幹線・特急とき号 上野~新潟(〜1982年11月15日)

③https://www.google.co.jp/amp/s/railf.jp/news/2009/amp/10/01/094100.htmlより引用の「特急雷鳥」

画像2

   13.特急雷鳥号・スーパー雷鳥号(写真③) 大阪~金沢・富山・和倉温泉(〜2011年3月) 14.特急サンダーバード号 大阪~金沢・和倉温泉(1995年〜) 15.特急しらさぎ号 名古屋・米原~金沢(2003年3月〜) 16.特急こうのとり号 新大阪~福知山・豊岡・城崎温泉(2011年3月〜) 17.寝台特急はやぶさ号 東京~熊本(〜2009年3月) 18.特急つばめ号(国鉄) 東海道本線(戦後〜1950年1月)

④http://www.jr-kyushu.jp/touch_train/cm/より引用の「新幹線特急つばめ」

画像3

   19.特急はと号 東京~大阪(〜1975年3月10日) 20.特急かもめ号 博多~長崎・佐賀 (1990年3月〜) 21.(写真④)新幹線つばめ号・特急つばめ号 門司港・博多・熊本~西鹿児島(1992年7月15日〜) 22.急行ちどり号 鳥取・米子・松江~広島(〜2002年) 23.うみねこ号(八戸線) 鳥取・米子・松江~広島(〜2002年) 24.リゾートうみねこ号 八戸~階上(2011年春〜)

⑤http://nihonkai.exp.jp/hm/i/ozora.htmlより引用の「おおぞら」のトレインマーク

画像4

   番外編 鳥などが描かれたトレインマーク             25.(写真⑤)特急おおぞら号・スーパーおおぞら号 札幌~釧路(1961年10月1日〜) 26.臨時特急はまかいじ号 横浜~松本を京浜東北線・根岸線・中央本線経由(1996年4月27日〜) 27.特急北近畿 新大阪~福知山・豊岡・城崎温泉(〜2011年3月) 28.特急おき号 新山口~米子・鳥取(1975年3月10日〜) 29.特急しおかぜ号 岡山~今治・松山(1990年11月〜) 30.快速南三陸号 仙台~気仙沼(〜2011年3月11日)                                                                        ※おおぞらの野鳥はタンチョウ。そ列車以外はカモメ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?