見出し画像

第225回 私の朝の通勤風景

①http://yatinn.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/post-e918.htmlより引用の道端のスズメ

    私がいつも楽しみにしていますのが、通勤時間に最寄りの駅へと歩いて行く時に、必ず一年を通して私の身近にいてくれる野鳥たちです。雨雪や風のきつい日なんかを除いて、今から私が語っていく野鳥たちは私を出迎えてくれるのです。

②https://queso.blog.so-net.ne.jp/より引用の坂道のハクセキレイ

   自宅であるマンションの植え込みの道端には、常々スズメたちが「チュンチュン、チュンチュン」ぴょんぴょん『ポッピング』して、植え込みの中に隠れんぼします。そのうち何羽かは隠れず飛び上がり、電線で私が去りゆくのを見張っています。

③https://fjfj.enokorogusa.com/HatoNatHis/2009/HatoNatHis062.htmより引用の木の枝のハシブトガラス

   自宅マンションから出て、道路を横切って一級河川が流れている横の坂道の道路には、自転車置き場があって、そこから私の前をチョコチョコっと小走りに走って「ピピッ」と鳴いて飛び立って、その上の電線にはハシブトガラスが「カー」と鳴いたり、鳴かなかったり…

④https://lineblog.me/raita1216/archives/683759.htmlより引用のドバト

   やっと駅のホームに着きました。細長いホームを見やれば、かならず二羽三羽ドバトがホームの地面を突いています。また駅舎の屋根の梁にも「クック、クック」まぶたを閉じながら眠たそうに鳴いています。なんてのどかな街でしょう。

⑤https://gamp.ameblo.jp/s44da/entry-12361873583.html?usqp=mq331AQCKAE%3Dより引用のホームのイソヒヨドリ

   向こう側の車道に面したホームでは、飛びながらさえずっているイソヒヨドリが、大きな鳴き声でこれまたチョコチョコ足早に小さな虫でもいないかと…そこに電車がホームに入ってくると、ドバトはヒュンヒュン音を立てて飛び上がり、イソヒヨドリも続きます?さあ私も仕事頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?