見出し画像

第747回 野鳥の名前が付いた会社 (再度)

①https://www.oricon.co.jp/special/53178/より引用のイラスト

   第336回で同じタイトル名でいろんな会社を語りましたが、あれから時が経ち、今までの社章の変更があったり、いや語る前に野鳥を題材にする会社の候補から抜け落ちていたりとかして、紹介できなかった会社を洗い出して、再び語っていこうと思って今回に至りました。別に調べてみましたら、新しい会社なんてないのですが、こんな大企業の会社が抜けていたとかがあり、今回五社を語っていきます。その中でもS&Bは社章にもどこにも鳥は使われてはいませんから悪しからず。

②https://ja.m.wikipedia.org/wiki/エスビー食品より引用のS&Bの社章

画像1

   S&Bは正式には「エスビー食品株式会社」でこのS&Bは”Spice & Herb“でその社名にも鳥に縁はありません。その前には社運が、日が昇る勢いであるように、また鳥が自由に大空をかけめぐるように、自社製品が津々浦々まで行き渡る願いを込め図案化した『太陽と鳥』を商標として、その後、“SUN & BIRD“の頭文字であるS&Bを商標としていました。それがハウス食品と共に日本を代表するカレー・香辛料などを製造・販売する企業でありますので上記のような次第になりました。

③https://blog.goo.ne.jp/fagus06/e/feb95a6857e17aeb8d16c600f22e4fcfより引用のキャノンの社章

画像2

   キャノンの野鳥の写真には随分とお世話になっております。いろんな野鳥を語らしていただく時に、綺麗な野鳥の写真が有ればなお語りに弾みがつくというものです。前置きが長くなりましたが、キャノンは社旗や社員章にシンボルとしてワシがデザインされています。高い視力を持つワシのような優れた光学性能の製品を世に出し、世界へ雄飛したいという願いからです。また観音菩薩の慈悲にあやかりたいと、日本産初の精密小型カメラの試作機を「KWANON」(カンノン)です。

④https://girlschannel.net/topics/880355/より引用の大日本除虫菊(金鳥)の社章

画像3

   日本の夏「金鳥」「KINCHO」(きんちょう)の商標名で知られています。正式な社名より商標が浸透している状態でありますが、創業のきっかけを忘れないため、「大日本除虫菊」の社名は堅持しています。登録商標名の金鳥は、同社発売の蚊取り線香の銘柄に因んでおり、シンボルマークに描かれている雄鶏の事です。この雄鶏は故事成語である「鶏口となるも牛後となるなかれ」(小さなグループでもトップとなれ、巨大機関の一部品にはなるな)という有名な諺から採られたものです。

⑤https://www.sawanotsuru.co.jp/site/より引用の沢の鶴の社章の「鶴の翼」

画像4

   沢の鶴株式会社は、日本の酒類製造業会社で、兵庫県神戸市、灘五郷の一つ西郷に本社を置いています。『純米』に自信をもつ酒蔵で、当時は両替を主に扱う商人であり、大名の蔵屋敷に出入りし、藩米を取り扱う仕事を主に行っていました。当時の屋号は米屋。その別家の米屋喜兵衛が米屋の他、副業で酒を造り始めたことが始まりです。ロゴマークを創業時から使われてきた※印から鶴の羽を模った現行のものに変更。また、表記が「澤之鶴」から「沢の鶴」に変更しました。

⑥https://www.google.co.jp/amp/s/plaza.rakuten.co.jp/carlozgg/diary/201208160016-amp/より引用の大正製薬の社章

画像5

   大正製薬は「ワシのマーク」の社章で広く知られ、一般の薬局やドラッグストアで市販される大衆薬ではトップシェアを誇ります。15秒のテレビCMの最後で「大正製薬です」と、30秒以上のテレビCMの最後で「ワシのマークの大正製薬です」の表現が全製品であります。キャッチコピーと大正製薬の字幕と鷲のマークが一緒に表示されることがあります。鷲は鳥の王者であり、大空を羽ばたく姿は、会社が発展していくイメージにもつながるとの考えからです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?