見出し画像

第957回 野鳥の世界での名前(6)

①https://www.pinterest.jp/pin/642114859352454415/より引用のイラスト

ミソサザイ(体長約12㌢) 

画像4

    138.セッカ→学名:Cisticola juncidis (キスティコーラ ユンキディス) イグサで作ったような箱に住む鳥  英名:Fan-tailed Warbler
139.キレンジャク→学名:Bombycilla garrulus (ボンビュキッラ ガッルルス) 騒がしい絹の尾の鳥  英名:Bohemian Waxwing
140.ヒレンジャク→
学名:Bombycilla japonica (ボンビュキッラ ヤポニカ) 日本の絹の尾の鳥                                     英名:Japanese Waxwing
141.ゴジュウカラ→学名:Sitta europaea (シッタ エウロパエア) ヨーロッパのゴジュウカラ
英名:Nuthatch
142.キバシリ→学名:Certhia familiaris (ケルティア ファミリアリス) 見なれた木を登る鳥
英名:Tree Creeper
143.ミソサザイ→学名:Troglodytes troglodytes (トゥログロデユテス トゥログロデユテス) 穴へもぐる鳥  英名:Wren
144.ギンムクドリ→学名:Spodiopsar sericeus (スポディオプサール セリケウス) 絹もののような灰色の羊飼い  英名:Red-billed Starling
145.ムクドリ→学名:Spodiopsar cineraceus (スポディオプサール キネラケウス) 灰のような灰色のムクドリ  英名:Grey Starling

カワガラス(体長約22㌢)

画像6

   146.ホシムクドリ→学名:Sturnus vulgaris (ストゥルヌス ウルガリス) 平凡なムクドリ
英名:Common Starling
147.カワガラス→学名:Cinclus pallasii (キンクルス パッラシイ) パッラスの尻を動かす鳥
英名:Brown Dipper                                               148.マミジロ→学名:Zoothera sibirica (ゾオテラ シビリカ) シベリアの虫を狩る鳥
英名:Siberian Thrush
149.トラツグミ→学名:Zoothera dauma (ゾオテラ ダウマ) 虫を狩る価値のある鳥                       英名:White's Thrush                                            150.クロツグミ→学名:Turdus cardis (トゥルドゥス カルディス) よくさえずるツグミ
英名:Grey Thrush
151.マミチャジナイ→学名:Turdus obscurus (トゥルドゥス オプスクルス) 解り難いツグミ
英名:Eyebrowed Thrush
152.シロハラ→学名:Turdus pallidus (トゥルドゥス  パッリドゥス) 青白いツグミ  
英名:Pale Thrush
153.アカハラ→学名:Turdus chrysolaus (トゥルドゥス クリュソラウス) 美しい金色のツグミ
英名:Brown Thrush

コマドリ(体長約14㌢)

画像1

   154.アカコッコ→学名:Turdus celaenops (トゥルドゥス  ケラエノプス) 貧弱なさえずりのツグミ  英名:Izu Thrush
155.ツグミ→学名:Turdus naumanni (トゥルドゥス  ナウマンニ) ナウマンのツグミ
英名:Dusky Thrush                                               156.コマドリ→学名:Luscinia akahige (ルスキニア アカヒゲ) ナイチンゲールのアカヒゲ
英名:Japanese Robin
157.アカヒゲ→学名:Luscinia komadori (ルスキニア コマドリ) ナイチンゲールのコマドリ
英名:Ryukyu Robin
158.オガワコマドリ→学名:Luscinia svecica (ルスキニア スウェキカ) スウェーデンのナイチンゲール  英名:Bluethroat
159.ノゴマ→学名:Luscinia calliope (ルスキニア カッリオペ) ナイチンゲールのカッリオペ
英名:Siberian Rubythroat
160.コルリ→学名:Luscinia cyane (ルスキニア キュアネ) ナイチンゲールのキアネ
英名:Siberian Blue Robin
161.シマゴマ→学名:Luscinia sibilans (ルスキニア シビランス) シューシューいうナイチンゲール
英名:Rufous-tailed Robin
162.ルリビタキ→学名:Tarsiger cyanurus (タルシゲール キュアヌルス) ふしょを持った青い尾の鳥  英名:Red-flanked Bluetail            

⑤https://note.com/hiho2351/n/nc209ed7c05b2より引用のつがいのイソヒヨドリ(左オス、右メス共に体長約25㌢)

画像2

   163.ジョウビタキ→学名:Phoenicurus auroreus (ポエニクルス  アウロレウス) オーロラのようなジョウビタキ  英名:Daurian Redstart
164.ノビタキ→学名:Saxicola torquatus (サクシコーラ  トルクアトゥス) 首飾りをつけた石を拝む鳥  英名:Stonechat                                                  165.イソヒヨドリ→学名:Monticola solitarius (モンティコー  ソリタリウス) 孤独な山の鳥
英名:Blue Rock Thrush                                          166.キビタキ→学名:Ficedula narcissina (フィケドゥーラ  ナルキッシナ) 水仙のようなムシクイ
英名:Narcissus Flycatcher
167.ムギマキ→学名:Ficedula mugimaki (フィケドゥーラ  ムギマキ) ムギマキムシクイ
英名:Mugimaki Flycatcher
オジロビタキ
168.学名:Ficedula albicilla (フィケドゥーラ アルビキッラ) 白い尾のムシクイ
英名:Red-Breasted Flycatcher
169.オオルリ→学名:Cyanoptila cyanomelana (キュアノプティラ  キュアノメラナ) 青と黒色で暗青色の羽の鳥
英名:Blue and White Flycatcher                           170.イワヒバリ→学名:Prunella collaris (プルネッラ  コッラリス) 首輪のある赤い小鳥
英名:Alpine Accentor
171.カヤクグリ→学名:Prunella rubida (プルネッラ  ルビダ) 赤い小鳥  英名:Japanese Accentor


   


   



                                

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?