見出し画像

第514回 誕生日の野鳥(誕生鳥)[5〜6月]

①https://www.google.co.jp/amp/s/canaryizo.exblog.jp/amp/20498206/より引用のイラスト

②-1.平穏なヤマドリ

画像1

   5月の誕生鳥→1日:ヤマドリ(平穏)  2日:ボタンインコ(自己アピール)  3日:ワライカワセミ(小さな悪意)  4日:ホシムクドリ(大騒ぎ)  5日:コンゴウインコ(内面の苦労)  6日:キバシルリチョウ(慇懃無礼)  7日:コウライウグイス(遠方の友人)  8日:アオバズク(目覚め)  9日:マナヅル(愛の交歓)  10日:アオゲラ(新しい発見)  

②-2.天は二物を与えずルリカケス

画像2

   11日:ウミウ(才能の開花)  12日:ナイチンゲール(献身・奉仕)  13日:ルリカケス(天は二物を与えず)  14日:アカヒゲ(思いやり)  15日:アカコッコ(親しみやすさ)  16日:ノグチゲラ(かすかな好意)  17日:ササゴイ(手先の器用さ)  18日:アオショウビン(孤独)  19日:カワウ(友愛)  20日:カッコウ(母親への愛情)  

②-3.家庭円満

画像3

   21日:イワツバメ(地道な努力)  22日:カイツブリ(家庭円満)  23日:ヒメクロウミツバメ(初恋)24日:シャカイハタオリドリ(永続)  25日:ゴジュウカラ(反抗精神)  26日:チリ―フラミンゴ(必要は発明の母)  27日:アカカザリフウチョウ(プロポーズ)  28日:ガチョウ(敵対心)  29日:ヒバリ(天からの授かりもの)30日:コマドリ(若々しさ)  31日:ダイサギ(優雅さ)

③-1.天からの啓示のウソ

画像4

   6月の誕生鳥→1日:アマツバメ(きらめき)  2日:コアジサシ(平等)  3日:タマシギ(一時の愛)  4日:ノビタキ(責任感)  5日:クロコサギ(保護)  6日:ブッポウソウ(真理)  7日:エボシドリ(ひらめき)  8日:ヨーロッパコマドリ(秘密の告白)  9日:ムクドリ(探求心)  10日:トキ(時は金なり)  11日:カササギ(器用貧乏)  12日:イカル(天からの啓示)  

③-2.自由奔放なカヤクグリ 

画像5

   13日:アマサギ(要領の良さ)  14日:セイタカシギ(向上心)  15日:コガラ(控えめ)  16日:カヤクグリ(自由奔放)  17日:アカガシラモリハタオリ(自己愛)  18日:チュウサギ(普遍的な愛)  19日:メグロ(不公平)  20日:ショウドウツバメ(共同体意識)  21日:アメリカカイツブリ(見つめあう二人)  22日:バリケン(幸福をもたらす)  

③-3.決断力のオオヨシキリ

画像6

23日:ケツァール(神々しい美)  24日:オオヨシキリ(決断力)  25日:オーストラリアガマグチヨタカ(貪欲)  26日:ホロホロチョウ(夫婦の愛)  27日:ムナグロ(荒ぶる心)28日:ケイマフリ(小さなおしゃれ)  29日:リュウキュウヨシゴイ(人に言えない秘密)  30日:オオハシマダガスカルモズ(機転がきく)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?