見出し画像

第1768回 鳥が付く鳥の名前 ⑵

☆https://trilltrill.jp/articles/2029490より引用の鵆の漢字→答えは一番終わりに表記

   ⑸  +七画

①https://www.birdfan.net/2021/01/15/81092/より引用のイカル(体長約23㌢)

画像1

②https://www.birdfan.net/2010/06/11/5504/より引用のヨタカ(体長約29㌢)

画像2

③https://www.birdfan.net/2020/03/27/78408/より引用のモズ(体長約20㌢)

画像3

   53.  鵜→ウ   54.  鵠→くぐい(白鳥の古名)   55.  鵤→イカル、いかるが   56.  鵝(鵞)→鵝鳥(がちょう)のこと   57.  鵑→コウ、キョウ、杜鵑(ホトトギス)   58.  鵐→ぶ、ムシ、フナシウズラ   59.  鵓→ボツ、鵓鴣(鳩の仲間のぼっこ)   60.  シュン、鵔鸃(しゅんぎ)は錦鶏(キンケイ)のこと   61.  鵙→ゲキ、モズ   62.  鵟→キョウ、ヨタカ  63.  鵢→しんという鳥   64.  鵥→カケス   65.  鵧→ヘイ、ビョウ、モズ   66.  鵙→モズ   67.  鵑→杜鵑(とけん)→ホトトギスのこと   68.  鵐→しとど(ホオジロアオジクロジカシラダカの古名)  

   ⑹  +八画

④https://www.birdfan.net/2016/12/22/48567/より引用のカササギ(体長約45㌢)

画像4

⑤https://www.birdfan.net/2021/06/11/82602/より引用のツグミ(体長約24㌢)

画像5

⑥https://www.birdfan.net/2019/03/22/69202/より引用のイスカ(体長約17㌢)

画像6

   69.  鵩→フク、みみずく   70.  鵪→オン、ウズラ   71.  鵫→トウ、タク、ヤマドリ   72.  鵬→ホウ、おおとり   73.  鵯→ヒツ、ヒヨドリ   74.  鵰→チョウ、わし   75.  鵲→ジャク、カササギ   76.  鵶→ア、からす   77.  鵷→エン、鵷鶵(えんすう)は鳳凰のような伝説の鳥   78.  鵺→ヤ、ぬえ(トラツグミ)   79.  鵻→スイ、シュン、こばと   80.  鵼→コウ、クウ、ぬえ(トラツグミ)  81.  鵾→コン、とうまる(シャモ)  鶃→ゲキ(アオサギ)   81.  鶏→ニワトリ、ケイ、とり   82.  鵬→ホウ、おおとり   83.  鵡→ム、ブ、鸚鵡(おうむ)のこと   84.  鶉→ジュン、ウズラ   85.  鶇→トウ、ツグミ   86.  鶄→セイ、ショウ、ゴイサギ   87.  鶆→ライ、鶆鳥(ライチョウ)   88.  鶊→コウ、キョウ、鶬鶊(そうこう)はウグイス   89.  鶍→イスカ  90.  鶎→キクイタダキ   91.  鶓→ビョウ、ミョウ、鴯鶓(エミュー)

   ⑺   +九画

⑦https://www.birdfan.net/2020/02/21/77321/より引用のミサゴ(体長約55〜63㌢)

画像7

⑧https://zaonofumoto.blog.fc2.com/blog-entry-2707.htmlより引用のつがいのヤマドリ(手前がメス体長約55㌢、奥がオス体長約125㌢)

画像8

   92.  鶚→ガク、ミサゴ   93.  鶤→コン、鶤鶏(シャモ)のこと   94.  鶫→ツグミ   95.  鶩→ボク、アヒル   96.  鶒→セキ、シャク、オシドリ  97.  鶕→フナシウズラ   98.  鶖→鶖鷺(しゅうろ)は水鳥のこと   99.  鶗→テイ、だい、鶗鵳(ていけん)はホトトギス  100.  鶘→コ、鵜鶘(がらんちょう)はペリカン  101.  鶡→カツ、ヤマドリ  102.  鶪→ケキ、キャク、モズ   

   ⑻  +十画

⑨https://www.birdfan.net/2021/06/11/82562/より引用のウグイス(オス体長16㌢、メス体長約14㌢) 

画像9

⑩https://www.birdfan.net/2019/02/01/67789/より引用のハイタカ(体長約32〜39㌢)

画像10

   103.  鶴→カク、つる   104.  鷄→ケイ、にわとり   105.  鶯→オウ、ウグイス   106.  鶱→オウ、ひたき   107.  鷁→ゲキ(想像上の水鳥)   108.  鶻→コツ、ハヤブサ  109.  鶮→コク、カク、つる   110.  鶱→ケン、コン、鳥が空高く飛ぶこと   111.  鶵→ひな、ひよこ   112.  鶸→ジャク、ひわ   113.  鶺→セキ(鶺鴒←せきれいのこと)   114.  鷆(鷏)→テン(ヨタカのこと)   115.  鷂→ヨウ、ハイタカ   116.  鶵→スウ、ひな、ひよこ   117.  鶹→リュウ、みみずく   118.  鷁→ゲキ、想像上の水鳥  119.  鷃→エン、ウズラ  120.  鷆→シン、テン、ヨタカ  121.  鷇→コウ、ひな   122.  鷉→ティ、鷿鷉(へきてい)はカイツブリ  123.  鷊→ゲキ、ギャク、綬鶏(ジュケイ)  124.  鷩→ヘツ、ヘイ、錦鶏(キンケイ)

☆印漢字の読み  鵆→チドリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?