20161210

土曜日。

朝から京王から丸ノ内線に乗り換え銀座に向かう。ヨメが通ってる銀座の某漢方医に薬をもらいにいくのにノコノコついていった次第。すぐに用は済んだようで、ついでに「おいしいスカンジナビア・コーヒーを飲みに行こう」っていうので和光の斜向かいにあるオスロコーヒーに入る。入口のメニューを見るとコーヒー一杯750円とかなり高い。一瞬ひるんだがわざわざ銀座に来て無駄遣いのひとつもしないで帰るのもなと、といった訳のわからない射幸心が重い腰を叩きエイヤッと入店。ちょうど昼下がり、いい時間帯だったので席には数人の中高年の女性たち。和光がよく見える席に座ってオーダーし、お目当ての750円コーヒーを待っていると、唐突にズカズカズカとけたたましくアラサー(?)女性二人組が入店し、ボーイさんに促されるまま僕たちの横の席にドカっと座った。そして、水が出てきた後手元のメニューを見るなりユニゾンで「高っ!」「あ、すいませーん、帰ります~」この一幕には苦笑しましたが、ま、コーヒーおいしかたらいいかと、待つこと10分、お待ちかねの「キング」750円也が僕のテーブルに運ばれてきた。ちなみにヨメは950円のフロート乗った系のコーヒーを頼んでいた。そしていよいよ口に運んだ瞬間悲しいことに「ぬ、ぬるい・・・」完全に銀座に負けた、そんな昼下がりの出来事でした。ちなみに後で食べログ見たらほかの店舗はこんなに高くなく美味しいそうなのでなおショックでした。以上




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?