キュウリとナス

#33「祭りとわ」

私は、京都に今住んでいます。
京都と言えば、祇園祭。

と言っても、私自身は京都出身ではないのであまりゆかりもないのですが。
5月、6月頃から周りがそわそわし始める感じがあります。

”お盆”

最近、祭りっぽいものに行けていないので
今回のお題を考えていてふと思ったこと。

夏祭り、花火大会、盆踊り、京都は送り火。
全国各地にお盆時期の伝統的なお祭り・行事があります。

年に1度。
亡くなった方を、お迎えする。
その人達を想い過ごして、また火を焚いてお見送る。
とても素敵な大事な日本文化なのだと気づかされました。

家族で精霊棚にキュウリや馬で作る精霊馬・精霊牛を
作ることもなく、何気なしに過ごしていました。

日々の忙しさにかまけて、お盆やお正月に家族のことを想うこと
少し疎かになっていました。

お祭りの文化をそう捉えると、歴史にも興味が湧きます。

お誕生日会やこどもの日、鏡開き、小さい行事から国民規模・世界規模のものまでたくさんありますが、

人を想うことから始まっていたりするのもまた趣があって、
良いなと、
少し路線がずれてしまいました。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?