見出し画像

今井雅子センセイの『イジラとクルカ』にイラストつけさせてもらいました🐬🐳

脚本家・今井雅子センセイがnoteにアップされている『イジラとクルカ』

私、長らく《どっちつかず》な自分を持て余していました。

カテゴライズされたいわけじゃないけど、どこにも属せないのも、なんだか頼りないものです。

《どっちつかず》でいいやん!
《どっちつかず》素敵やん!

って思えた『イジラとクルカ』

clubhouseで日々『イジラとクルカ』を朗読されている宮村麻未さんの「絵本になってほしい」というメッセージにも勝手に背中を押され(基本的に自意識過剰なんです、私)

今井センセイに「イラストつけてSNSにアップしてもいいですか?」とお願いのメッセージを送ったところ、快くオッケーいただき、「物語の扱いについても分断や排除なく、このゆびとまれの風呂敷を広げておきたいと考えています。」とお返事をもらいました。

朗読や、イラストや、紙芝居や、いろんな形で、イジラとクルカが広い広い海に泳いでいきますように(その際は、今井センセイにご連絡を・・・)

私の『イジラとクルカ』はこんな感じになりました〜!


レインボーは、自分の絵のタッチ的にパキッと色分けしましたが、本当はグラデーションですね。

今井センセイ、いつも「空白は想像を膨らませる余白」で遊ばせてくださりありがとうございます!

今井センセイのリットリンクです〜。面白いこととたくさん出会わせてもらえますよ!!↑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?